PR
L.v.B.室内管弦楽団 第39回演奏会
第39回演奏会
2017年03月20日(月) 14:00 開演
F.メンデルスゾーン-B
序曲《美しいメルジーネの物語》 Op.32
/
J.フランセ
オーボエと管弦楽のための《花時計》
/
L.v.ベートーヴェン
交響曲第3番変ホ長調Op.55《英雄》
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ナポレオンの即位の報を知り、「奴もまた俗物に過ぎなかったか!」とベートーヴェンが怒りのあまりその譜面を破りとったとの逸話の残る交響曲第3番「英雄」。
オーケストラの編成にはトロンボーを含まないため以降の交響曲よりは小ぶりですが、音楽史に残る革命的な作品としても言い過ぎではありません。
当団では4回目の選曲ですが、何度演奏しても「名曲」の一言が思い浮かぶ作品です。
フランセの「花時計」はオーケストラではあまり演奏される機会がありませんが、、オーボエとピアノによる室内楽では人気の作品です。
午前3時からの1日、花をテーマにした時間の流れを楽しむ一品を古典的な2曲の作品に挟んでお送りします。
そしてメンデルスゾーンの「美しいメルジーネ」。
メルジーネはフランスやドイツの民話で、人と人ならざるものの悲しい恋の物語。
日本で言えば ・・・「鶴の恩返し」でしょうか。
メンデルスゾーンらしい美しいメロディーと古典的な編成ながらドラマティックな展開で、10分の間に紡がれる物語をお楽しみください。
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!