PR
「ADESSO+ Japan Tour 2017」神戸公演
スペインから来日!日本とスペイン混合ボーカルユニット
2017年04月11日(火) 18:30 開演
新神戸オリエンタル劇場 (兵庫県)
“今” しか聴けない歌がある
“今” 伝えたい感動がある
だから、“今” だから、“今” … ADESSO
鳴りやまない拍手とブラボーの嵐…
3人によるスペイン公演の感動と興奮が日本に上陸。
今、最高に熱い歌声が 魂を挑発する!!
「コン・テ・パルティロ」「イル・カント」「VIVERE」「ニューシネマ・パラダイス」「マイ・ウェイ」「祈り」「最上川舟唄」ほか
*曲目は変更になる場合があります。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
第1部は、ADESSO+の迫力ある歌声をハーモニーとソロで聴かせるクラシカル・クロスオーバーの世界。モダンでクラシカルな音楽を創出。迫力あるドラマティックな歌声をお楽しみください。
第2部のテーマは【ジャパネスク】日本の伝統や文化に根付く繊細な感覚、精神性に西洋音楽をクロスオーバーさせて魅せる。スペイン公演の際、拍手が鳴りやまなかった「最上川舟唄」やケン・カタヤマのオリジナル曲を加えて、日本から世界へ向かって発信する。
【プロフィール】**********
♪ ケン・カタヤマ
ミラノ国立ヴェルディ音楽院に留学し、オペラ、オペレッタ、ミュージカル他、多くの舞台で主役を務めてきた。「オペラ座の怪人」ではバスからテノールまでの役を演じ注目を浴びる。”天性のコローレ(声色)”と称される甘美な歌声、柔軟な感性は、日本はもとより海外に於いても高い評価を得ている。自作品も多く、国際的な感覚の中にもジャパン・アイデンティティを存在させたテノールアーテイストとして活動。
♪ ビクトル・ディアス
幼少の頃よりルスエラ(スペイン版オペレッタ)に出演し、1990年にテノールソリストとしてデビュー。1993年にはプラシド・ドミンゴとの共演を果たす。その後、 「レ・ミゼラレブル」、「ラ・マンチャの男」などのミュージカルで主演し、高い評価を得ている。これまで100を超えるサルスエラ、オペラ、ミュージカルに出演しており、優れた歌唱力・表現力・そして力感あふれる歌声を誇るスペインオペラ界屈指のテノール歌手の1人
♪ ホセ・アントニオ・モレノ
スペイン国内はもとより、ヨーロッパ、アメリカの名だたる歌劇場での「トスカ」、「トゥーランドット」といったオペラや「ルイーザ・フェルナンダ」などといったスペイン歌劇サルスエラの作品でメインキャストを演じるなど、スペインを代表するテノール歌手の一人。2007年にはブルガリアの名ソプラノ ライナ・カバイヴァンスカ主催のパヴァロッティ追悼イベントで、“ルチアーノ・パヴァロッティ賞”を受賞
●公演予告編映像
●公演Facebookページ
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート