PR
フィルハーモニック・コーラス第6回演奏会
フィルハーモニック・コーラス第6回演奏会
2017年09月18日(月) 15:30 開演
メンデルスゾーン
交響曲第2番≪讃歌≫
/
ベートーヴェン
合唱幻想曲
メンデルスゾーン「交響曲第2番≪讃歌≫」Op.52
メンデルスゾーンが手がけた交響曲の中で、一つだけ声楽部を伴う作品です。旧約聖書の詩篇の言葉が主に引用され、神への感謝と讃美が、全曲に渡って様々なかたちで歌い上げられます。厳粛な管弦楽の後に、ソリストの夢のような美しい独唱や二重唱が続き、その間を合唱が、ときに清らかなアカペ ラで、ときにたくましいハーモニーで大きな流れをつくっていきます。壮麗で輝きにあふれたメンデルスゾーンの音楽の世界に、誰しもが心打たれるに違いありません。
ベートーヴェン「合唱幻想曲」Op.80
ベートーヴェンが38歳の頃に作曲した「合唱幻想曲」は、ピアノ独奏、管弦楽、独唱と混声合唱で構成され、晩年に完成される超大作、交響曲第9番の試作と言われています。器楽による演奏が終わると、ベートーヴェンらしい理想主義的な詩による芸術の讃歌が「美しい精神をもった人たちよ、喜びをもってすばらしい芸術の贈りものを受けなさい」と明るく力強く歌われます。曲の中ほどからピアノによって演奏され、オーケストラと声楽部へとつながっていくメロディーの中に「喜びの歌」が見えかくれする、楽しく親しみ深い作品です。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
9名もの豪華ソリストを迎え、20代中心の歌声で、メンデルスゾーンの勇壮な交響曲と、ベートーヴェン若書きの1作をお届けします。会場は音響に定評のある川口リリアメインホール。京浜東北線「川口駅」西口正面すぐ。新宿より17分。残暑のひとときの憩いにお出かけください。
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート