PR
Ensemble Salicusレクチャー・コンサート
グレゴリオ聖歌とフランドル・ポリフォニー
2017年10月18日(水) 19:00 開演
http://www.salicuskammerchor.com/
グレゴリオ聖歌:
主の昇天の祝日のミサ固有唱 ミサ通常唱1番
/
ジョスカン・デ・プレ
「クレド/あらゆる良いものに満ち」
/
ハインリヒ・イザーク:
復活節のミサより「アニュス・デイ」
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
グレゴリオ聖歌は、その後の西洋音楽の発展に影響を与え、源泉となったという意味で、その価値を誰しもが認めるところでしょう。しかし、なかなかそれそのものの音楽的な価値、また美しさについて学び、感じとる機会は少ないのではないでしょうか。
今回のレクチャー・コンサートは、グレゴリオ聖歌の歌い回しを記した古ネウマを学びながら、その奥深さや繊細さを、実際の演奏によって体験して頂ける機会として企画しました。
プログラムの最後にはグレゴリオ聖歌から強い影響を受けて作曲されたフランドル・ポリフォニーも演奏いたします。単旋律の音楽と多声音楽との対比もお楽しみいただけることと思います。
西洋音楽の源泉となったグレゴリオ聖歌を、実際を味わいながら学んでいく機会を企画しました。グレゴリオ聖歌の歌いまわしを記した古ネウマを手がかりにその奥深さ、繊細さを体験していただきます。
プログラムの最後にはグレゴリオ聖歌から強い影響を受けて作曲されたフランドル・ポリフォニーも演奏いたします。単旋律の音楽とそれに育まれた多声音楽との対比もお楽しみいただけることと思います。
PRおすすめのコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート