通知

通知はありません。

独葡独歩 東京公演 ドイツとポルトガルのチェンバロ音楽

ドイツとポルトガルのチェンバロ音楽 ポルトガル大使館協賛企画

2018年07月14日() 18:00 開演

中野 Space415東京都

http://www.oharas-nagoya.info

J.S.バッハ トッカータ ホ短調BWV914 / ブクステフーデ 前奏曲 イ長調 BuxWV151 / D.スカルラッティ ソナタ 変ロ長調 K.545 / 遠藤秀安: 組曲 グランシャリオ

独葡独歩 東京公演 ドイツとポルトガルのチェンバロ音楽

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

独葡(どっぽ)独歩(どっぽ)

ドイツとポルトガルのチェンバロ音楽
ポルトガル大使館 協賛企画

2018年7月14日 土曜日 18時 (開場17:30) 中野 Space415

東京都中野区新井2-48-12 中野駅北口より徒歩 またはバス野方1丁目下車 野方児童館隣

J.S.バッハ:トッカータ ホ短調 BWV914
ブクステフーデ:前奏曲 イ長調 BuxWV151
D.スカルラッティ:ソナタ ニ短調 K.9 変ロ長調 K.545
シルバ:ソナタ ホ短調 ”ポルトガルギターのように”
遠藤秀安:組曲 グランシャリオ 他

入場料 前売 2500円 当日券 3000円 ドイツワインつき

お問合せ・お申込 O’Haras(オハラズ) 052 775 9732

主催 O’Haras 協賛 ポルトガル大使館
後援 一般社団法人日本ポルトガル協会 大阪日本ポルトガル協会 愛知県立芸術大学音楽学部同窓会本部・愛知支部

2001年に地元の名古屋を飛び出し、2008年7月にドイツでの勉強を終えて帰国した10年後の節目に、留学する前に憧れていたドイツ、帰国後のヨーロッパで出会ったポルトガル、それぞれの国のチェンバロ音楽を演奏します。

ドイツ・ポルトガルそれぞれの国・音楽を、自身の思い出を交えて紹介できればと思います。また、チェンバロで現代音楽を演奏する試みとして、愛知県立芸術大学講師の遠藤秀安さんの作品も演奏します。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!