PR
打楽器アンサンブル 夏の演奏会
洗足学園音楽大学 打楽器アンサンブル 夏の演奏会
2018年06月30日(土) 18:30 開演
北爪道夫
森の声
/
武満徹
3人の打楽器奏者のための 雨の樹
/
山澤洋之※編曲:
日本の歌百選より
/
吉松隆
アトム・ハーツ・クラブ・カルテット
/
和田薫
和太鼓とオーケストラのための協奏的断章“鬼神”
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
川崎市高津区にある洗足学園音楽大学では、1980年に打楽器コースの学生による自主企画の演奏会からスタートした「打楽器アンサンブルコンサート」が回を重ねる毎に注目度が増し、現在では開場前に長蛇の列になるほど沢山のお客様からの好評を受けています。
ステージ所狭しと30台ほどのマリンバを並べて演奏する「マリンバオーケストラ」は日本一の規模を誇り、そこから繰り出される迫力のある音圧や荘厳かつ繊細な音色はまさに圧巻の一言。
このコンサートを見た事が洗足学園の打楽器コースに入学するキッカケとなった学生も多く、学生達も思い入れが強いコンサートです。
今回のコンサートでは、「歌のひびき 木のぬくもり 日本のこころ」をテーマに、「メイド イン ジャパン」の作品だけを取り上げます。
本学声楽コースと共に創り上げる「歌のひびき」、マリンバの音色を前田ホールの芳醇な響きで味わう「木のぬくもり」、和太鼓の音色で感じる「日本のこころ」と、「日本人のこころ」に響く演奏会となる事は間違いありません。
毎回大絶賛される、洗足学園音楽大学打楽器アンサンブルのステージ。
是非その目で、その耳で、ご堪能ください。
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!