PR
ファイン・カルテット
第7回ファイン・アンサンブル演奏会
2018年09月17日(月) 14:00 開演
ショスタコーヴィチ
2つのヴァイオリンとピアノのための5つの小品
/
ハイドン
弦楽四重奏曲 第77番 ハ長調 Op.76-3「皇帝」
/
ドヴォルザーク
ピアノ五重奏曲 第2番 イ長調 Op.81
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ファイン・カルテットは7年前に結成し、主に東京で活動しているアマチュア弦楽四重奏団です。9月17日(月祝)にピアニスト久保敦子さんをお迎えして、メンバーが最近まで住んでいた神戸で演奏会を開催します。
「ファイン・カルテット」
2011年結成。
名前の由来ともなっているFine(良質)な演奏と緻密なアンサンブルを目指しながら、2012年より年1回、定期演奏会を開催。
室内楽の中でも究極の編成といわれる弦楽四重奏の本質を、4人の個性を尊重しながら追及している。
現在、ヴァイオリニスト 那須亜紀子氏に師事。
・第2回Kアマチュアコンクール第3位
・2016年ACF全国アマチュア室内楽フェスティバルに出演(スポンサー賞受賞)
・第14回山野ストリングアンサンブルコンテスト銀賞
竹田昌史・田中美保(ヴァイオリン)
佐藤 盟(ヴィオラ)
山口明浩(チェロ)
久保敦子(くぼ あつこ)
神戸女学院大学音楽部ピアノ専攻卒業ピアノを浅田綾子、尾崎文子、カールマンドラーフィ、奥村智美の各氏に師事。室内楽を久合田緑、上塚憲一、奥村智美の各氏に師事。大阪シンフォニカ、エウフォニカ交響楽団、三木室内管弦楽団、テレマン室内オーケストラとそれぞれピアノコンチェルトを共演。
フェニックスホールにて室内楽アンサンブルの夕べに出演。
1998.2003.2005.2010年にそれぞれジョイントリサイタルを開催。
2015年にドイツのバーデンバーデンでピアノトリオ、ピアノクインテットを演奏、好評を得る。
ソロの他に声楽や器楽の伴奏や室内楽でも活動している。
神戸音楽家協会会員。
PRおすすめのコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート