PR
Hynemos Wind Orchestra
第11回定期演奏会
2019年04月20日(土) 18:00 開演
レイフ・ヴォーン=ウィリアムズ:
シネ・ノミネ(アルフレッド・リード編曲)
/
エドワード・エルガー
セヴァーン組曲(アルフレッド・リード編曲)
/
イングランド民謡:
グリーンスリーヴス(アルフレッド・リード編曲)
/
アルフレッド・リード
アルメニアン・ダンス パート1
/
アルフレッド・リード
アルメニアン・ダンス パート2
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ヒネモス・ウインド・オーケストラの第11回となる定期演奏会では、「二次創作作家としてのリード」をテーマとして、アルフレッド・リードが編曲した曲をプログラムしました。吹奏楽の代表的な作曲家であるリードの編曲作品=二次創作的に扱った作品をピックアップすることで、リードのさらなる魅力を探求すると同時に、芸術作品としての吹奏楽の魅力と必要性を追求します。
リードの編曲方法は、原曲に自身のオリジナルのメロディーなどをふんだんに盛り込み、聞きなれたクラシック曲や民謡をまったく新しい楽曲へと変貌させるというものです。本演奏会のメイン曲である「アルメニアン・ダンス」は吹奏楽の定番曲ですが、これをリードによる「民謡の編曲作品」であると捉えることで、プログラム前半の作品とともにその魅力や芸術性をより深く感じてもらうことができると考えています。
有名曲を扱いながらも他とは違ったテーマを掲げる、ヒネモスらしい演奏曲目です。当日はぜひ会場に足をお運びいただき、リードの作る吹奏楽の世界をお楽しみください。
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)