通知

通知はありません。

豊島区管弦楽団

豊島区管弦楽団 第88回定期演奏会

2019年03月10日() 14:00 開演

東京芸術劇場 コンサートホール東京都

http://toshima-orch.music.coocan.jp/

J.S.バッハ(E.エルガー編曲): 幻想曲とフーガ ハ短調 BWV537(Op.86) / A.マニャール: 葬送の歌 Op.9 / A.ブルックナー 交響曲第8番 ハ短調 WAB108(ハース版)

豊島区管弦楽団

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

豊島区管弦楽団第88回定期演奏会は、ドイツ後期ロマン派音楽の至高の傑作、ブルックナーの交響曲第8番を取り上げる。荘厳、重厚、そして神々いまでに美しい音楽だ。
当団がこの曲を演奏するは26年ぶり。あの日、山岡重信指揮もとで繰り広げられた熱演には、聴衆から熱狂的な拍手喝采が寄せられた。豊島区管弦楽団が四半世紀の時を経たいま、どんな演奏を繰り広げるのか。
カップリングは、このオケならでマニアックな選曲。「フランスのブルックナー」とも呼ばれるマニャール。実際は作曲者どうしにつながりはないが、コラール風の響き満ちた敬虔な音楽は、ブルックナーにとても似つかわしい。
もう1曲は、ブルックナーと同じく「教会の音楽家」だったバッハのオルガン曲をエルガーが施した壮麗なオーケストラ編曲でお聴きいただこう。
和田一樹氏との共演も5年目を迎えている。成熟したコラボレーションで、いよいよ挑む深遠なる大曲。どうぞお楽しみに!

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)