通知

通知はありません。

ベートーヴェンを「哲学」する

音楽×哲学 コラボレーションの試みⅦ

2019年03月02日() 19:00 開演

サロン・ドゥ・アヴェンヌ大阪府

http://sophia-factory.webnode.jp/

ベートーヴェン ピアノソナタ「テンペスト」より / ベートーヴェン ピアノソナタ「熱情」より / ベートーヴェン ピアノソナタ「ワルトシュタイン」より

ベートーヴェンを「哲学」する

みんなのコンサートメモ

公開されているコンサートメモはありません。画面下に表示されているボタンでメモができます。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

ベートーヴェンの作品の弁証法的構造や絶対精神について分析した哲学者アドルノの難解なベートーヴェン論を紐解き、その思索の根源に迫ります。
後半はベートーヴェンに造詣が深く、ピアノソナタ全曲演奏等で高く評価されているピアニスト多川響子氏をゲストに迎え、演奏とともに哲学者との対談形式にて、ベートーヴェンのピアノソナタの背後にある思想や哲学について徹底討論します。

とき: 2019年3月2日(土)19時開演
18時30分開場
座席自由・要予約

場所: サロン・ドゥ・アヴェンヌ(大阪・北新地)

出演者:
多川響子(ピアノ、対談ゲスト)
今本秀爾(講師、司会)

プログラム:

第1部 講演 ベートーヴェンと哲学
〜ベートーヴェンの作品にみる絶対知と弁証法〜

講師 今本 秀爾(哲学者・大学講師)

テキスト: アドルノ『ベートーヴェン 音楽の哲学』(作品社)


第2部 演奏と対談
〜ベートーヴェンの音楽は"哲学"可能か〜

演奏曲目
ベートーヴェン
ピアノソナタ第17番「テンペスト」第1楽章
ピアノソナタ第23番「熱情」第2楽章
ピアノソナタ第21番「ワルトシュタイン」第3楽章 ほか

演奏&対談ゲスト 多川響子(ピアニスト)


参加費:
4000円 スイーツ&1ドリンク付き
3500円 1ドリンクのみ

申し込みフォーム
https://sophia-factory.webnode.jp/request/

または 06-6344-0939 アヴェンヌまで

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!

山脇美葉 ピアノリサイタル

山脇美葉 ピアノリサイタル

icon 2025/03/29 19:00

icon

ドビュッシーの『月の光』『亜麻色の髪の乙女』など、幅広いクラシック曲を演奏します。ぜひお越しください。

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!