ログイン/登録
通知
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-18件 / 18件中
2019年03月02日 (土) 13:00
埼玉県 | 彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
音楽を勉強している学生による演奏会です。様々な形態で音楽をお届けします!!
アンドルー・ロイド・ウェーバー: オペラ座の怪人(ピアノ2台10手) / ショパン バラード第3番(ピアノ独奏) / ヴェルディ オペラ『リゴレット』より「慕わしい人の名前は」(ソプラノ独奏) / ピルス: ソナタ(トランペット独奏) / 大島ミチル 君が君に歌う歌(合唱)
 
情報登録日:2019年02月06日(水)
2019年03月02日 (土) 13:30
神奈川県 | ミューザ川崎 音楽工房 市民交流室
未来のヴァイオリン名器の音色を生で聴いてみませんか?ガン・シュウガンが製作した珠玉のヴァイオリンでお届けする名作リサイタル
クライスラー 愛の悲しみ、愛の喜び / ヴィエニャフスキ レゲンデ(伝説曲)Op.17、スケルツォ・タランテラ Op.16 / パガニーニ ラ・カンパネラ / バッハ シャコンヌ「無伴奏パルティータ第二番」より / フランク ヴァイオリン・ピアノソナタ イ長調
情報登録日:2018年12月06日(木)
千葉県 | 習志野文化ホール
「大人の本気のあそび」がコンセプト。見て、聴いて楽しい!吹奏楽エンターテインメント!!
清水大輔 蒼氓愛歌~三つの異なる表現で~ / 渡部哲哉: ジョイフル・ポケット~私の大事なおもちゃ箱 / 波田野直彦(編曲): 「カリオストロの城」Highlights / 金山徹(編曲): 星野源メドレー
情報登録日:2019年02月03日(日)
新潟県 | 長岡リリックホール
新潟県内の大学・高専・専門学校等の吹奏楽LOVEなメンバーがお届けする演奏会です! 大人数の迫力ある若さあふれる演奏をお楽しみください!
Robert W. Smith: 交響曲第1番「神曲」 / Philip Sparke 希望の彼方へ / 甲田雅人 英雄の証 〜「モンスターハンター」より
情報登録日:2019年02月13日(水)
東京都 | レストラン ル・ジャルダン
クラリネットとピアノの名曲を、春をイメージしたオリジナルカクテルとグラスワイン、オードブルとともにお楽しみいただけます。
情報登録日:2019年02月26日(火)
2019年03月02日 (土) 14:00
神奈川県 | 鎌倉芸術館
Mフィル・第2回演奏会 〜ニ長調プログラム〜
J. ブラームス 交響曲第2番ニ長調 Op. 73 / P. I. チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op. 35 / W. A. モーツァルト: 歌劇「フィガロの結婚」序曲
情報登録日:2018年11月19日(月)
東京都 | 練馬文化センター 大ホール(こぶしホール)
トニカ・ウインドオーケストラの第三回定期演奏会です。吹奏楽好きの方、はじめての方も是非お越しください。※開演前にプレコンサートを行います。
J.マッキー オーロラ・アウェイクス / N.ヘス イーストコーストの風景 / J.バーンズ 交響曲第三番
情報登録日:2018年12月17日(月)
東京都 | すみだトリフォニーホール 小ホール
若手ピアニスト2名と声楽家2名によるコンサートです。
ベートーヴェン ピアノソナタ第23番「熱情」Op.57 / ショパン ポロネーズ第7番「幻想」Op.61 / トスティ 理想の女
情報登録日:2019年02月11日(月)
2019年03月02日 (土) 14:30
東京都 | 原宿カーサ・モーツァルト
年4回のコンサートシリーズ。春に関するクラシック、タンゴ、ポップスなどをお送りします。
: ブエノスアイレスの春 / : You Raise Me Up / : グリーンスリーブス
情報登録日:2019年02月28日(木)
2019年03月02日 (土) 15:00
東京都 | KMアートホール
古の時代から神秘的なものとして扱われてきた鏡。新進気鋭のプレーヤーが、時代もスタイルも鏡のように構築された刺激的な世界をお届けします!
F.X.リヒター: フルートとチェロとピアノの為のソナタ第2番 ト長調 / K.サーリアホ: 鏡 / M.ラヴェル 組曲 『マ・メール・ロワ』
情報登録日:2018年09月25日(火)
東京都 | 公園通りクラシックス
3/2(土)3/3(日)喜多直毅クアルテット二日連続公演 『詩篇』~沈黙と咆哮の音楽ドラマ~ 痕跡を超えた、音楽の爪痕。
愛知県 | 名古屋ピアノコンサートサロン(名古屋ピアノ調律センター3階)
ショパン国際コンクール最年少本選出場の天才ピアニスト、丸山凪乃が世界最高峰の音楽芸術から紡ぎだすフランスの響きをあなたに。
情報登録日:2019年02月17日(日)
2019年03月02日 (土) 16:00
東京都 | タワーホール船堀 大ホール
『プスタ』や『波の見える風景(改訂新版)』をはじめとする吹奏楽の名曲を演奏するほか、「民謡」をテーマとしたステージもお届けします。
J. ヴァンデルロースト: プスタ ~4つのジプシー・ダンス / 真島俊夫 波の見える風景(改訂新版) / R. ジェイガー: シンフォニア・ノビリッシマ / 保科洋 懐想譜 / 天野正道 キラキラ星変奏曲
情報登録日:2019年01月31日(木)
2019年03月02日 (土) 19:00
東京都 | Symphony Salon
グースフィルというオーケストラで出会った精鋭メンバーによる演奏会です。ピアニスト前田裕佳さんをお迎えして豊かな音楽をお届けします。
テュイレ ピアノと管楽器のための六重奏曲 Op.6 / モーツァルト ピアノと管楽器のための五重奏曲 K.452 / モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲 K.620
情報登録日:2019年01月14日(月)
東京都 | ティアラこうとう 小ホール
フィリアQに改名後,2回目の演奏会です。東京公演ではブラームスのピアノ五重奏曲を中心としたプログラムをお届けします。
ハイドン 弦楽四重奏曲第32番op.20-2(太陽四重奏曲第2番) / シューベルト 弦楽四重奏曲第14番「死と乙女」D810より第2楽章 / ブラームス ピアノ五重奏曲op.34
情報登録日:2019年02月01日(金)
東京都 | Blue-T
20世紀フランス音楽に妖精がどのように描かれたか、ピアノと美術、物語で綴るコンサート。
ラヴェル マ・メール・ロワ / ドビュッシー 六つの古代墓碑銘 / サン=サーンス 死の舞踏
情報登録日:2019年02月08日(金)
大阪府 | サロン・ドゥ・アヴェンヌ
哲学者アドルノのベートーヴェン論を題材に、ベートーヴェンの音楽の本質について講義&対談するレクチャーコンサート
ベートーヴェン ピアノソナタ「テンペスト」より / ベートーヴェン ピアノソナタ「熱情」より / ベートーヴェン ピアノソナタ「ワルトシュタイン」より
2019年03月02日 (土) 19:30
東京都 | STUDIO VIRTUOSI
パリ国立高等音楽院に在学中の2人によるヴァイオリンとピアノのデュオリサイタル
グリーグ ヴァイオリンソナタ3番Op.45 / サティ 官僚的なソナチネ、 ジムノペディ1番 / 榎政則: improvisation / イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 3番「バラード」Op.27 / プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ2番 Op.94
情報登録日:2019年01月27日(日)
PRおすすめのコンサート
2025/04/13 15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
2025/04/05 13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
2025/05/18 13:30
アイメイトチャリティーコンサート