PR
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
さぁ〜て、今回のUSOは〜!!
ロベルト・シューマン:チェロ協奏曲イ短調作品129
チェロ協奏曲は、1850年の作品である。(中略) 1854年に楽譜が出版されたものの、作曲家の生前には演奏されなかったようである。(ウィキペディアより) えー、こんな名曲なのにビックリ。
きっと本人も生で聴いてみたかっただろうなぁ…
全3楽章で構成されていますが、全楽章切れ目なく描かれています。
アントン・ブルックナー:交響曲第7番ホ長調
交響曲第7番は彼の交響曲中初めて初演が成功した交響曲として知られている。(ウィキペディアより)
ということは、それまでの6曲は全て初演が失敗したということなのでしょうか…
私だったらたぶん途中でへこんで作曲やめます。
第1番が完成したのが1866年なので、それから20年近くめげずに作曲を続けたなんて素晴らしいですね。
の2本でお送りします!
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート