みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
~~本公演は新型コロナウィルス感染拡大防止の為、2021年に延期とさせていただくこととなりました。お客様には大変ご迷惑をお掛けしますことを深くお詫びするとともに、ご理解頂きますようお願い申し上げます。今後、日時・会場等が決定しましたら、順次HPにて情報公開してまいります。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。(2020年4月7日更新)~~
2017年にスタートさせたベートーヴェン交響曲ツィクルスが、生誕250年記念の今年、いよいよ最終回を迎えます。
指揮者には、長らくNHK交響楽団首席オーボエ奏者を務め、退団後本格的に指揮活動を始めた茂木大輔氏を招き、充実の独唱陣と名古屋市の伝統あるアマチュア合唱団の共演を得ての第9、そしてベートーヴェンが最も愛した作品である第8という贅沢な午後をお贈りします。
当団管打楽器奏者が使用しているウィーン式の楽器―ウィーン・フィルで使用されるいわゆるウィンナ・オーボエ、ウィンナ・ホルン、アカデミー式クラリネット、山羊革と手回しチューニングレバーのウィンナ・ティンパニなど―こそ、ベートーヴェンが生きた時代の息吹を色濃く残すものです。世界的に生誕記念行事を展開している生地ボンからもお墨付きを得て、当団にしか実現できない、ベートーヴェンに最もふさわしい響きを、ぜひお聴きください。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現