PR
YAMATO String Quartet
YSQ unlimited ∞ 東京公演
2020年11月30日(月) 19:00 開演
「ベートーヴェンからロックへ〜叛逆のあとに遺されたもの」
ベートーヴェン後期作品と、プログレッシヴロック(キング・クリムゾン、ピンク・フロイド、ジェネシス)の共通性
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第15番op.132
ほか
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
|こちらの公演は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、 |
|チケットの販売内容が指定席から自由席へと変更となりました。|
新型コロナウイルス感染拡大を受けまして、弊社では最大限の感染リスク軽減のための取り組みについて、公演会場と連携し検討および調整を継続しております。
本年7月に座席及びご案内方法の変更を致しましたが、このたび東京公演会場の入場人数制限が解除されました。
それに伴い入場方法について再度検討致しました。
つきましては、下記弊社『YSQ unlimited ∞ 東京公演』サイトをご確認の上ご来場くださいますようお願い申し上げます。
度々の変更で恐縮ですが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※2020年11月4日現在の変更事項です。
今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては変更させていただく場合がございます。
【時間】
18:00整列開始/18:15開場/19:00開演
【公演の見どころ】
石田泰尚(ヴァイオリン)、執行恒宏(ヴァイオリン)、榎戸崇浩(ヴィオラ)、阪田宏彰(チェロ)のカルテット“YAMATO String Quartet”。
2020年コンサートのテーマは「叛逆」。
10月の横浜公演では、ベートーヴェンの中期作品である、「ラズモフスキー第3番」とハードロック(クイーン、レッド・ツェッペリン、ディープ・パープル)の共通性を演奏。
そして11月の東京公演では、後期作品である「弦楽四重奏曲第15番」と、プログレッシヴロック(キング・クリムゾン、ピンク・フロイド、ジェネシス)の共通性を演奏します。
どちらも、YAMATO String Quartetに大きな魅力を与えてきた近藤和明氏と、今年から新たに参画する大島ミチル氏の編曲です。
この4人だからこそ奏でられるクラシックとロックの世界を、ぜひ会場でお確かめください。
あなたのご来場を、心よりお待ちしております。
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート