PR
調の性格を探る演奏会 #1 ト長調
塩木ももこピアノ ライブ配信
2021年03月28日(日) 18:00 開演
バッハ《フランス組曲5番 ト長調》
モーツァルト《ピアノソナタ5番 ト長調》
サン=サーンス《動物の謝肉祭》より「白鳥」
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
今回はシャープ1個のト長調がテーマです。
ピアノでいえば、ほとんどが白鍵で、バイエルやブルギュミュラーなどのおなじみのピアノ教則本にも登場します。
バッハと同時代、バロックの音楽理論家ヨハン・マッテゾンはト長調について、「人を惹きつけるような雄弁な性格を強く持っている。」、
モーツァルトと同じ古典派の音楽理論家C.F.D シューバルトは、「あらゆる田舎風、田園的、牧歌的なもの、 安らかで満たされた情熱、 心からの友情や誠実な愛に対する心のこもった感謝。」 と述べています。
あなたには、どのようにト長調が響いているでしょうか?
ぜひ、一緒に聴きながら考えましょう!
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!