通知

通知はありません。

Comedy Symphony classics 2

~動物の音楽祭~

2022年05月05日() 13:45 開演

名古屋市昭和文化小劇場愛知県

https://comedy-symphony-classics.jimdosite.com/

テノール: 寺島大雄 / オーボエ: 間瀬百華 / チェロ: 溝口琴音 / コントラバス: 加藤優弥 / ピアノ: 神野拓斗 / ソプラノ: 伊藤美心 / バス: 岩出光世 / ヴァイオリン・ヴィオラ: 小林瑠美 / ファゴット: 石川夕莉

: こいのぼり / ドイツ民謡: 山の音楽家 / 弘田龍太郎: 浜千鳥 / 本居長世: 七つの子 / Gioachino Rossini: 2匹の猫の愉快な歌 / Charles Camille Saint-Saëns: 動物の謝肉祭
第1部~動物のうた 大集合~
誰でもきっと耳にしたことがある"動物のうた"。そんな数々の音楽(歌)を、ちょっと心が温まるお話にのせてお届けします。みんなで動物たちのいる世界にでかけよう!

第2部~もっと聴きたい!動物の音楽~
クラシック音楽と呼ばれるジャンルの大半はイタリアやドイツ、フランスで生まれた音楽たち。そんな海外で生まれた"動物の音楽"たちを一緒に楽しもう!動物がモチーフになった室内楽作品も、Comedyオリジナルアレンジでお届けします。

Comedy Symphony classics 2

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

Comedy Symphony Classicsは、「クラシック音楽をよりたくさんの人に、身近に感じてもらいたい」という思いからスタートした若手音楽家によるコンサート。
“クラシック音楽の楽しさを知ってもらい、より身近に感じてもらうこと”をコンセプトに、
より親しみやすい新しいコンサートを開催しています。

今回のタイトルは『動物の音楽祭』。
その名の通り、"動物"にちなんだ音楽が大集合します。クラシック音楽というジャンルの大半を占める西洋の音楽や、日本で生まれた動物にちなんだ音楽、誰もが一度は耳にしたことのあるあの音楽・・・など。

開催日5月5日(こどもの日)に合わせ、
"大人からこどもまで楽しめるクラシック音楽のコンサート・よりクラシック音楽を身近に感じてもらえるコンサート" をメインコンセプトにプログラムを構成。
また、今回は一般チケット1枚につき3歳未満の未就学児のお子様おひとり様まで、お父さんお母さんのお膝の上で鑑賞していただくことができます(詳しくはチケット購入サイトをご確認ください)。

ぜひご家族全員で!小さなお子さんも中学生・高校生のみなさんも大人の方も!!
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

楽曲編曲:山本佳奈

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

高橋里奈プレミアムサロンコンサートシリーズ

高橋里奈プレミアムサロンコンサートシリーズ

icon 2025/01/30 19:00

icon

ドイツ・ベルリンにて学び、イタリアやアメリカなどでも活動する国際的ピアニスト高橋里奈が奏でるベーゼンドルファーの響きをお楽しみください。

Hamamoto Orchestra Project 第4回公演

Hamamoto Orchestra Project 第4回公演

icon 2025/01/25 18:00

icon

ベートーヴェンツィクルス第4弾!交響曲第4番・第7番を演奏いたします♪

ヴァイオリニスト田島奈央子リサイタル

ヴァイオリニスト田島奈央子リサイタル

icon 2025/02/09 14:00

icon

様々なコンサートホールでヴァイオリンのリサイタルを行っています!聴きやすく楽しんでいただけるプログラムを心がけております!

ピョートル・アレクセイヴィチ ピアノリサイタル

ピョートル・アレクセイヴィチ ピアノリサイタル

icon 2025/02/07 19:00

icon

ポーランド出身の注目のピアニスト、ピョートル・アレクセイヴィチのピアノリサイタル

ふくなりウィンドオーケストラ 第1回演奏会 ー四季連禱ー

ふくなりウィンドオーケストラ 第1回演奏会 ー四季連禱ー

icon 2025/01/25 13:30

icon

長生淳「四季連禱」が描く 色彩豊かな情景を「波の穂」,「蒼天の滴」,「翠風の光」,「楓葉の舞」の4曲でお楽しみください。

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!