Eine Alpensinfonie
ホルンアンサンブルとパイプオルガンの勇壮なる響き
2022年07月19日(火) 19:00 開演
https://www.facebook.com/corensembleair
指揮者:
磯部保彦(東京フィルハーモニー交響楽団)
/
ホルン:
井澤滉一
/
ホルン(山形交響楽団首席、レガロ木管五重奏団):
梅島洸立
/
ホルン(山形交響楽団):
小椋陽咲
/
ホルン(パシフィックフィルハーモニア東京副首席):
小田原瑞輝
/
ホルン:
葛西亮
/
ホルン(東京吹奏楽団):
鈴木希恵
/
ホルン:
田中大地
/
ホルン(東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団):
谷あかね
/
ホルン:
西本葵
/
ホルン(神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席):
坂東裕香
/
ホルン:
古江仁美
/
ホルン(BRASS EXCEED TOKYO):
古越恵美
/
ホルン(東京佼成ウインドオーケストラ):
堀風翔
/
ホルン(日本フィルハーモニー交響楽団):
村中美菜
/
ホルン(読売日本交響楽団):
矢野健太
/
ホルン:
矢吹日香理
/
ホルン(広島交響楽団):
渡部奈津子
/
オルガン(ミューザ川崎シンフォニーホール ホールオルガニスト):
大木麻里
グリーグ
「ホルベルク組曲」より “プレリュード” ●
/
J.S.バッハ
トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 ●◆
/
K.ターナー
賛歌 ●
/
K.ターナー
ホルン四重奏曲第2番「アメリカーナ」
/
バッハ
目覚めよと呼ぶ声あり BWV645 ◆
/
R.シュトラウス
アルプス交響曲 ★
●=ホルンアンサンブル
◆=オルガンソロ
★=ホルンアンサンブル+オルガン
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ソリストやオーケストラ奏者として国内外で活躍するホルニスト、オルガニストによる特別なコンサート。
ドイツ・ロマン派最後の巨匠、リヒャルト・シュトラウスによ壮大な自然賛歌「アルプス交響曲」を中心に、音楽の父・バッハの代名詞ともいえる「トッカータとフーガ ニ短調」、ホルンの名手でもあるケリー・ターナーがホルンの魅力を余すところなく伝える「ホルン四重奏曲」と「賛歌」などを集めた贅沢なプログラムをお届けします。
荘厳かつ圧倒的な音の世界をお楽しみください。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現