PR
浜松交響楽団 第93回定期演奏会
天下のフランス音楽
2022年12月11日(日) 14:00 開演
ラヴェル
古風なメヌエット
/
サン=サーンス
チェロ協奏曲第1番
/
ベルリオーズ
交響曲「イタリアのハロルド」
ラヴェル/古風なメヌエット
原曲は伝統的なメヌエットと新奇性が融合した、フランスの風を感じるピアノ曲。ラヴェル自身によって編曲されたオーケストラ版で演奏します。
サン=サーンス/チェロ協奏曲第1番 イ短調 作品33
抒情性豊かな朗々としたチェロの旋律が魅力的な、サン=サーンス円熟期の傑作。壮年期の東洋趣味も感じさせる、演奏機会の多い人気協奏曲。
ベルリオーズ/交響曲「イタリアのハロルド」作品16
主人公ハロルドが諸国を巡り歩く、英国の詩に着想を得た、ヴィオラ独奏付きの交響曲。失恋したハロルドの放浪と死を描く、情景描写や心理描写の見事さが聴きどころ。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
20世紀を迎えるころ、芸術の都パリでは音楽家たちが切磋琢磨し、独創的な管弦楽曲が数多く生まれました。
今回は、実力派弦楽アンサンブル「天下統一」のメンバーでもある、チェロの中木健二さんとヴィオラの鈴木康浩さんを迎え、皆さまを憧れの国フランスへ誘います。
浜響が精魂込めて奏でる“天下のフランス音楽”をお聴き逃しなく!
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!