通知

通知はありません。

新日本交響楽団

第109回定期演奏会

2022年11月23日() 13:30 開演

府中の森芸術劇場 どりーむホール東京都

https://snso-tokyo.com/concert/information

F.ディーリアス 歌劇「村のロメオとジュリエット」より 間奏曲「楽園への道」 / W.ウォルトン ヴィオラ協奏曲 / R.ヴォーン=ウィリアムズ: 交響曲第5番 ニ長調

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

動画

コンサートについて

指揮:新田 ユリ
ヴィオラ独奏:井野邉 大輔

 緑に煙る田園風景や白亜の岸壁、レンガ造りの建物と現代的なビルが渾然一体となった大都会——。イギリスと聞いてさまざまなイメージを思い浮かべられることでしょう。新日本交響楽団がこのたびお届けする第109回定期演奏会も、そんなイギリスの多彩な魅力を詰め込んだプログラムとなりました。色とりどりのパッチワークをまとめあげるのは、当団と何度もごいっしょしてきた新田ユリさん。そのエレガントな指揮により、詩情豊かなイギリス音楽の世界をお楽しみいただけることと思います。そして特筆すべきは、このたび当団として初めて取り上げるウォルトンのヴィオラ協奏曲です。ソリストを務める井野邉大輔さんとは2回目の共演。孤独と憂い、そしてあふれる情熱を感じさせるウォルトンの楽曲を、井野邉さんはどのように料理するのでしょうか。井野邉さんが紡ぎ出す、さまざまな色合いに煌めく音に、ヴィオラという楽器の魅力を再発見していただけることでしょう。

★第108回定期演奏会「シベリウス/交響曲第5番」の演奏をリンクからお聞きいただけます!

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!