PR
距離と感触 サクソフォンと筝のコンサート 甲府公演
2022年12月16日(金) 19:30 開演
入野義郎:
協奏的二重奏
/
山田検校:
時鳥(ほととぎす)
/
小出雅子:
骨 サクソフォンと筝のための
/
ジュリアン・マロセナ:
距離と感触
/
宮田耕八朗:
キビタキの森
/
ジョン・ケージ
ドリームズ
/
バリー・コッククロフト:
Rock me!
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
主催者情報
コンサートについて
サクソフォンと筝、国も違えば歴史も違う。葦と弦の振動、2つの異なる楽器の響き合う距離と感触。
千葉県松戸市出身のサクソフォン奏者、大石将紀は、サクソフォンと和楽器という今までになかった組み合わせに着目し、現代の日本を代表する作曲家や、海外の若手作曲家にサクソフォンと和楽器のための新しい作品の委嘱をし、発表するプロジェクトを行なってきました。
このプロジェクトで生まれた作品2曲を中心に、本公演では古典邦楽から、外国人作曲家が考案した新しい筝の演奏方法を駆使した作品までを山梨県甲州市出身でパリ在住の筝奏者、日原史絵と共に演奏します。
作品についてはもちろん、2つの楽器についてのお話などと共に音楽をお楽しみいただくコンサートです。懐かしい音楽から新しい音楽まで、2つの楽器の新鮮な組み合わせとともにお楽しみください。
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!