東京室内管弦楽団 平日マチネAct.13
午後のひととき、ちょっと気軽にモーツァルト
2022年11月17日(木) 14:30 開演
https://tco.or.jp/2022-2023-matine-act-13/#content_wrapper
指揮者:
菅野 宏一郎
/
オーボエ:
中山 正瑠
/
クラリネット:
河端 秀樹
/
ホルン:
安田 健太
/
ファゴット:
河﨑 聡
/
東京室内管弦楽団
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
交響曲 ハ長調K.208/102(213c)(オペラ「羊飼いの王様」より)
/
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと管弦楽のための協奏交響曲 変ホ長調 K.297b(K.Anh.C14.01)
/
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
交響曲 第31番 ニ長調「パリ」 K. 297 (300a)
/
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
交響曲 第35番 ニ長調「ハフナー」K.385
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ヨーロッパ在住のマエストロ・菅野宏一郎プロデュースによる、オール・モーツァルト・プログラムでお届けする「平日マチネ」シリーズ。13回目となる今回は、新たな試みのひとつとして、ご来場いただいたお客様にもっとわかりやすく、そしてより深くモーツァルト作品を楽しんでいただけるよう、レクチャー付きで開催します。各曲が作曲された当時の時代背景や、その時のモーツァルトの状況、そういった音楽の裏側を皆様にご案内します。曲の背景を知り、その様子を想像しながら音楽に身をゆだねれば、平日の午後が、より一層優雅なひと時に。。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現