PR
オーケストラ・ラム・スール
第7回演奏会
2023年10月28日(土) 13:30 開演
所沢市民文化センターミューズ アークホール(大ホール) (埼玉県)
https://orchestralamesoeur.wixsite.com/orchestralamesoeur
指揮者:
平林 遼
エンゲルベルト・フンパーディンク
歌劇「ヘンゼルとグレーテル」より前奏曲
/
ジュゼッペ・ヴェルディ
歌劇「運命の力」序曲
/
グスタフ・マーラー
交響曲第5番嬰ハ短調
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
アマービレ
2024年5月4日 オーケストラ・ラム・スール 第8回演奏会
#クラシック #オーケストラ -
ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
オーケストラ・ラム・スール
第7回演奏会
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
タムラゲン Gen Tamura
#伊福部昭 《日本組曲》演奏予定
2023年
10月29日、南アルプス市
村井功 指揮、南アルプス桃源交響楽団
11月19日、神戸市
尺八、マリンバ
11月23日、台東区
ピアノ
2024年
2月4日、八王子市
尺八、マリンバ
5月4日、墨田区
平林遼 指揮、オーケストラ・ラム・スール
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
マーラー。宇宙創成、銀河の煌めき、惑星の衝突、文明の栄枯盛衰。
森の風景。鳥たちが鳴き、牧童は角笛を吹く。
カタルシス(浄化)によるサルヴェイション(救済)。
開幕冒頭のラッパは何を表すか。
人類と宇宙史の壮大なスペクタクルを目に焼き付けよ。
PRおすすめのコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート