通知

通知はありません。

兵庫芸術文化センター管弦楽団 第141回定期演奏会

非公式(AI自動取得)

下野竜也 ザ・ブリティッシュ!【5月26日(金) 公演】

2023年05月26日() 15:00 開演

兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール兵庫県

https://hpac-orc.jp/concert/1838/

指揮者: 下野 竜也 / ヴァイオリン: 三浦 文彰

ウォルトン 「スピットファイア」前奏曲とフーガ / エドワード・エルガー ヴァイオリン協奏曲 / エドワード・エルガー エニグマ変奏曲

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。

※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。

※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。

コンサートについて

創設以来、PACを成長に導き、聴衆には発見をもたらすプログラムを届けてくれるおなじみの指揮者、下野竜也。今回彼が用意したのは、オール・イギリス・プログラム。
20世紀の作曲家、ウォルトンが、第二次世界大戦只中の1942年に作曲した「《スピットファイア》前奏曲とフーガ」は、映画音楽からの編曲作品。映画「スピットファイア」は、イギリスの航空技術者R.J.ミッチェルが、名戦闘機スピットファイアを生み出すまでを描いた伝記映画です。戦闘機の勇姿を思わせる力強い音楽は、コンサートの幕開けにふさわしい華やかなもの。
あわせて取り上げるのは、イギリスが誇る大作曲家、エドワード・エルガー。優れたヴァイオリニストでもあった彼の手によるヴァイオリン協奏曲に加え、エルガーの名を世界に知らしめた代表作で、謎(エニグマ)の主題が多彩に展開してゆく「エニグマ変奏曲」を演奏します。
ソリストは、若き人気ヴァイオリニスト、三浦文彰。大河ドラマ「真田丸」コンビがPAC定期で集うのは、2018年以来5年ぶりです。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート