PR
「書かれた音楽×書かれない音楽 寺内大輔作品展」
2023年09月16日(土) 18:30 開演
兵庫県立尼崎青少年創造劇場 ピッコロシアター 小ホール (兵庫県)
https://yaeichi.jimdofree.com/アクティビティ/寺内大輔作品展/
ピアノ:
伊藤憲孝
/
ヴァイオリン:
米川さやか
/
ギター:
山田岳
/
パフォーマンス/野営地:
川田智子
/
パフォーマンス/野営地:
倉本高弘
/
パフォーマンス/野営地:
高橋真理子
/
パフォーマンス/野営地:
高松志奈
/
パフォーマンス/野営地:
寺内大輔
/
パフォーマンス/野営地:
冨村憲貴
/
パフォーマンス/野営地:
野村美貴子
/
パフォーマンス/野営地:
増野敦子
/
パフォーマンス/野営地:
丸尾喜久子
/
パフォーマンス/野営地:
三宅珠穂
/
パフォーマンス/野営地:
森すみれ
予定演目:
〇〈書かれた音楽〉
・「坂道のような階段のような」ピアノのために
・「流れ」ヴァイオリンとピアノのために
・「三人姉妹」ヴァイオリン,ギター,ピアノのために
〇〈書かれない音楽〉
・寺内大輔ソロ即興演奏「言葉を用いない詩」
・パフォーマンス作品「旅」2名の女声とピアノのために
・即興演奏のための作品「ことばの遊び」数名のパフォーマーのために
・野営地のための新作(世界初演,予定)
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
本公演は,音楽,パフォーマンス,文学,インスタレーション,ゲーム,教育等,異なるジャンルを横断しながら創作・表現活動を続けてきた音楽家,寺内大輔の作品群を取り上げた公演です。本公演では,五線譜に記譜された「書かれた音楽」と,即興演奏やパフォーマンスのための作品群を総称した「書かれない音楽」を織り交ぜたプログラムを予定しています。
作品の一つひとつを鑑賞するだけでなく,演奏会の全体をとおして,同一の作者によって異なるジャンルに展開された表現の多様性およびそれらのつながりを体感していただきたいと思います。
プロフィール:
寺内 大輔 Daisuke Terauchi
作曲家・即興演奏家。
博士(芸術工学),日本音楽即興学会学会賞受賞,Filmer la Musique(パリ)入選,詩のボクシング広島大会初代チャンピオン。
作品は,室内楽作品,パフォーマンスのための作品,即興演奏のための作品,水族館やパソコンソフトのBGM,校歌・寮歌,カードゲームなど多岐にわたる。即興演奏分野では,声を中心とした様々な楽器の持ち替えによるスタイルで,コンサートホールのみならず,クラブや美術館,路上にいたるまで様々な場所での演奏を行っている。
これまで,日本を含む13カ国の芸術祭,コンサートで作品発表・即興演奏を行い,楽譜・CD 数点が国内外で発売中。現在,広島大学・同大学院准教授,野営地メンバー。
野営地 Yaeichi
主催:野営地
助成:公益財団法人神戸文化支援基金、日本音楽即興学会
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート