PR
新日本フィル こどものための音楽会 雅楽とオーケストラの共演 非公式情報
2023年11月18日(土) 14:00 開演
https://www.njp.or.jp/concerts/231118
指揮者: 角田鋼亮 / 歌・お話: 横山だいすけ / 雅楽: 伶楽舎
【管絃】平調音取(ひょうじょうのねとり)、越天楽(えてんらく)
雅楽の楽器紹介
【舞楽】胡飲酒破(こんじゅ)
【オーケストラの楽器紹介】久石譲:オーケストラ・ストーリーズ「となりのトトロ」より「さんぽ」
【オーケストラ】外山雄三:管弦楽のためのラプソディー
ぼよよん行進曲・にじのむこうに・ありがとうの花 (歌:横山だいすけ)
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
Shotaro Abe_2/24鎌倉に新しい形のオーケストラ誕生
ウエンツ瑛士さんが38歳ということに驚き。かっこよすぎる。クラシックの普及にも一役買ってくれていてありがたい。来年の4月、新日本フィルと真夏の夜の夢やるらしいから見に行こうかな
-
酒井省吾
ベルリンフィルがTLに流れてきて読む。ブラームスがよかったらしいね。
ベルリンフィルの威力を一番感じたのは、かつて新日本フィルで小澤さんが指揮するときにライナー・ツェッペリっていう人だと思うけど(調べたけどジョジョばかりが表示される)コントラバスにひとりゲストで乗った。(続く -
hana*shogirl
新日フィル主催「子供のための音楽会」(with伶楽舎)
ウエンツ瑛士さんに「うぃ〜」とやったら、「その番組はもう終わりました」と言われ😂
指揮の角田さんは勝手に怖いイメージでしたが、休憩中も雅楽について色々な質問をしてくださり本当に嬉しい🩷
また、ご一緒できますように! -
角田鋼亮
『雅楽とオーケストラの共演』終演。伶楽舎との共演やお話から沢山の事を学ばせて頂きました。「塩梅」「打ち合わせ」等の言葉、アンサンブルの作り方や美的感覚などなるほどでした。ウエンツ瑛士さんのユーモア溢れる司会や元気な歌唱も素晴らしく、新日本フィルもさすがで、楽しい時間となりました✨
-
Koji Matsui 松井孝治
上野の文化会館での小澤征爾さん新日フィルとのシューマンで痺れたのが昨日のことのように思い出されます。
-
美咲🍀
新日本フィル「雅楽とオーケストラの共演」♪
雅楽は演奏時の所作も素敵✨和と洋の音の重なりは何とも言えない雅やかな空気を感じました🍀
優しいウエンツさんのお人柄😊角田マエストロの楽器紹介はとても興味深く👏 伶楽舎の方々もノリノリで圧巻のフィナーレに気分爽快✨
楽しい時間を過ごしました💐 -
mmy
初めて崔さんコンマスの新日本フィルだったのも私の中では新鮮だった。来年はたくさん行くぞ〜!
-
mmy
聞いてみたかった、新日本フィルの「さんぽ」が聞けて感動した。大サビのバイオリンが好きで憧れてた。イントロのメロディーが始まる場面も鳥肌。
-
ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
新日本フィル こどものための音楽会 雅楽とオーケストラの共演 新日フィル 新日本フィル
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
ぽー/わかちゃん(ぽーChan)
指定ハッシュタグが出演者の名前なのちょっと面白い。検索楽しみだなあ。新日本フィル。
-
エボニーアンドアイボリー合同会社(Ebony and Ivory LLC)
オーケストラのコーディネートなどでお手伝いさせていただいた日テレの特番です。ロバート秋山さんと横山由依さんが新日本フィルと一緒に旅をします。絶対にオモシロイのでぜひ見てね!
五感を奏でる!オケ旅 オーケストラといっしょにたびしよう
11/25(土)16:00~17:00
-
Caoleen
昨年末のラプソの協演聴いた時から、絶対相性抜群と確信していた佐渡マエストロと角野さん!
新日本フィルとのチャイコンは九州で連続3公演😍
ツアーKEYSが九州は22分の1でへこんでいたので
嬉しすぎるニュースです‼
東京遠征の代わりに複数回いけるかな🥰
#角野隼斗 #佐渡裕 #新日本フィル
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
親子で楽しめる情操教育
―多彩で豊かな音とリズム、心で感じる和洋の音楽―
多様な楽器が一同に揃い、一流の音楽家によって奏でられる贅沢な時間。教育プログラムに精通した伶楽舎、学校等でのワークショップ経験も豊富な新日本フィルが、誰もが良く知る名曲を題材に、楽しく楽器達を紹介します。楽器のもつ音色に耳を傾け、音楽表現を楽しむことは、子どもたちの豊かな感受性を引き出し、美意識や創造性を育むことでしょう。
PRおすすめのコンサート
有馬みどり ピアノリサイタル
2024/12/12 18:30
バッハのフランス組曲第5番やイギリス組曲シリーズをお楽しみください。