開催コンサート
室内楽シリーズXXII~楽団員プロデューサー編~(前半)#173「系譜」
2025年04月21日 (月) 19:15
モーツァルト、メンデルスゾーン、リスト、シェーンベルクの名曲の数々
モーツァルト 弦楽四重奏のための5つの4声フーガより 変ホ長調 K. 405 / メンデルスゾーン 弦楽四重奏のための4つの小品より第4番 変ホ長調 op. 81 / メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調 op. 44-1 / リスト リヒャルト・ワーグナーの墓に S135/R474(弦楽六重奏編) / シェーンベルク 浄められた夜 op. 4
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
三大交響曲の響宴 新日本フィルハーモニー交響楽団
2025年04月29日 (火) 14:00
シューベルト「未完成」、ベートーヴェン「運命」、ドヴォルザーク「新世界より」
指揮者: 渡邊一正 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団
0
0
0
新日本フィルハーモニー交響楽団 定期演奏会 すみだクラシックへの扉 #30
2025年05月09日 (金) 14:00
ヒナステラ「エスタンシア」「ピアノ協奏曲第1番」、バーンスタイン「ウエスト・サイド・ストーリー」
0
0
0
新日本フィルハーモニー交響楽団 定期演奏会 すみだクラシックへの扉 #30
2025年05月10日 (土) 14:00
ヒナステラ『エスタンシア』『ピアノ協奏曲第1番』、バーンスタイン『ウエスト・サイド・ストーリー』
0
0
0
ミシェル・カミロ meets 新日本フィルハーモニー交響楽団
2025年05月17日 (土) 17:00
バーンスタイン『キャンディード序曲』、カミロ『ピアノ協奏曲第1番』
指揮者: 中田延亮 / ピアノ: ミシェル・カミロ / オーケストラ: 新日本フィルハーモニー交響楽団
レナード・バーンスタイン キャンディード序曲 / ミシェル・カミロ: ピアノ協奏曲第1番
0
0
0
新日本フィル 室内楽シリーズXXII~楽団員プロデューサー編~(前半)#174
2025年05月19日 (月) 19:15
アルフィエーリ、クセナキス、小橋稔らによる意欲的パーカッション作品
ジョン・アルフィエーリ: タンバリンのためのファンファーレ / アレクセイ・ゲラシメス アスヴェンチュラス / アンドレ&ジャック フィリドール: 2組のティンパニのための行進曲 / クセナキス オコ / アンソニー・J・シローン: 4人のための4/4 / マーク・フォード: ヘッド・トーク / 濱口大弥: Eight in the Black / ジョン・ケージ 4分33秒 / 小橋 稔 阿呍
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
新日本フィルハーモニー交響楽団 定期演奏会 #663
2025年05月23日 (金) 19:00
ルトスワフスキ「二重協奏曲」、メンデルスゾーン「イタリア」ほか
ルトスワフスキ オーボエとハープと室内管弦楽のための二重協奏曲 / ヴェレシュ: ベラ・バルトークの思い出に捧げる哀歌 / ルトスワフスキ 葬送音楽 -バルトークを偲んで- / メンデルスゾーン 演奏会用序曲「フィンガルの洞窟」 / メンデルスゾーン 交響曲第4番 イ長調op.90 「イタリア」
0
0
0
新日本フィルハーモニー交響楽団 定期演奏会 #663
2025年05月24日 (土) 14:00
ルトスワフスキやメンデルスゾーンの名作を堪能できるプログラム
ルトスワフスキ オーボエとハープと室内管弦楽のための二重協奏曲 / ヴェレシュ: ベラ・バルトークの思い出に捧げる哀歌 / ルトスワフスキ 葬送音楽 -バルトークを偲んで- / メンデルスゾーン 演奏会用序曲「フィンガルの洞窟」 / メンデルスゾーン 交響曲第4番 イ長調op.90 「イタリア」
0
0
0
新日本フィルハーモニー交響楽団メンバー オープン・シアター・コンサート
2025年05月29日 (木) 10:30
新日本フィルハーモニー交響楽団メンバー オープン・シアター・コンサート
管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団メンバー
0
0
0
ゲザ・ホッス=レゴツキ(ヴァイオリン) meets 新日本フィルハーモニー交響楽団
2025年05月31日 (土) 15:00
ブラームスの名作ソナタ・F.A.Eソナタ・舞曲集・協奏曲
指揮者: 沼尻竜典 / ヴァイオリン: ゲザ・ホッス=レゴツキ / ピアノ: 沼沢淑音 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団 / 主催: 公益財団法人墨田区文化振興財団
ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調 op.108 / ブラームス F.A.Eソナタ 第3楽章スケルツォ / ブラームス ハンガリー舞曲集 WoO.1 / ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
0
0
0
エリーナ・ガランチャ
2025年06月19日 (木) 18:45
ビゼー、サン=サーンス、チャイコフスキーのオペラ名曲を演奏。
指揮者: カレル・マーク・チチョン / メゾソプラノ: エリーナ・ガランチャ / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団
ビゼー 歌劇『カルメン』よりオーケストラ演奏会形式(抜粋) / サン=サーンス 歌劇『サムソンとデリラ』より “あなたの声に私の心も開く” / チャイコフスキー 歌劇「オルレアンの少女」より “ジャンヌのアリア”
0
0
0
エリーナ・ガランチャ メゾソプラノ リサイタル
2025年06月21日 (土) 14:00
サン=サーンス、チャイコフスキー、ビゼーの名アリアをガランチャが熱唱。
指揮者: カレル・マーク・チチョン / メゾソプラノ: エリーナ・ガランチャ / オーケストラ: 新日本フィルハーモニー交響楽団
0
0
0
エリーナ・ガランチャ メゾソプラノ リサイタル2025
2025年06月25日 (水) 19:00
サーンス:あなたの声で私の心は開く、ビゼー:ハバネラ、ビゼー:響きも鋭く、チャイコフスキー:ジャンヌのアリア
指揮者: カレル・マーク・チチョン / メゾソプラノ: エリーナ・ガランチャ / オーケストラ: 新日本フィルハーモニー交響楽団
サーンス: オペラ『サムソンとデリラ』より「あなたの声で私の心は開く」 / ビゼー オペラ『カルメン』より「ハバネラ」 / ビゼー オペラ『カルメン』より ボヘミアの歌「響きも鋭く」 / チャイコフスキー オペラ『オルレアンの少女』より「ジャンヌのアリア」
0
0
0
新日本フィルハーモニー交響楽団 第664回定期演奏会
2025年06月28日 (土) 14:00
ストラヴィンスキーとショスタコーヴィチの作品を響かせる特別演奏会。
指揮者: アンドレイ・ボレイコ / ピアノ: ツォトネ・ゼジニゼ
0
0
0
新日本フィルハーモニー交響楽団 第664回定期演奏会
2025年06月29日 (日) 14:00
ストラヴィンスキーのカプリッチョ、ショスタコーヴィチの交響曲第11番
指揮者: アンドレイ・ボレイコ / ピアノ: ツォトネ・ゼジニゼ
0
0
0
新日本フィル室内楽シリーズXXII Produced by 神農広樹
2025年06月30日 (月) 19:15
フランセ作曲『恋人たちの黄昏』他三重奏曲、五重奏曲など
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
ファミリーコンサート2025 未来への贈りもの
2025年07月12日 (土) 14:00
ロッシーニ:ウィリアム・テル序曲, 久石譲:トトロ曲 他名曲プログラム
指揮者: 澤村杏太朗 / オーケストラ: 新日本フィルハーモニー交響楽団 / フルート: Cocomi / ナレーター: 渡辺眞伍
ロッシーニ ウィリアム・テル序曲よりスイス軍の行進 / 久石 譲 となりのトトロよりさんぽ / ボンヌ: カルメン幻想曲 / モーツァルト 交響曲第25番 ト短調より第1楽章 / J.ウィリアムズ ジュラシック・パーク メインテーマ / J.ウィリアムズ ハリー・ポッターと賢者の石 ヘドウィグテーマ / 久石 譲 となりのトトロより風のとおり道・他
0
0
0
島津亜矢 meets 新日本フィルハーモニー交響楽団
2025年07月17日 (木) 16:00
第1部: 島津亜矢ステージ, 第2部: 島津亜矢 meets 新日本フィル
指揮者: 藤野浩一 / 歌: 島津亜矢 / オーケストラ: 新日本フィルハーモニー交響楽団
: 第1部 島津亜矢ステージ / : 第2部 島津亜矢 meets 新日本フィル
0
0
0
真夏の第九
2025年07月26日 (土) 15:00
たいようオルガン, 交響曲第九番《合唱付き》
指揮者: 梅田俊明 / ソプラノ: 森麻季 / アルト: 金子美香 / テノール: ジョン・健・ヌッツォ / バス: 宮本益光 / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団 / 合唱: 東京混声合唱団
0
0
0
すみだ平和祈念音楽祭2025 南こうせつ×新日本フィル
2025年08月09日 (土) 16:00
南こうせつと新日本フィルによる平和祈念音楽祭。曲目は調整中。
歌: 南こうせつ / オーケストラ: 新日本フィルハーモニー交響楽団
0
0
0
過去のコンサート
新日本フィルハーモニー交響楽団 ファミリーコンサート2025
2025年04月05日 (土) 14:00
ロッシーニやモーツァルト、映画音楽の名曲をお楽しみください
ロッシーニ 『ウィリアム・テル』序曲より「スイス軍の行進」 / 久石 譲 オーケストラ・ストーリーズ『となりのトトロ』より「さんぽ」 / モーツァルト 交響曲第25番 ト短調より第1楽章 / ボルヌ カルメン幻想曲 / J.ウィリアムズ 映画『ジュラシック・パーク』よりメインテーマ / J.ウィリアムズ 映画『ハリー・ポッターと賢者の石』より「ヘドウィグのテーマ」 / 久石 譲 映画『となりのトトロ』より「風のとおり道」、「となりのトトロ」
0
0
0
61
新日本フィルハーモニー交響楽団 第661回定期演奏会
2025年03月22日 (土) 14:00
現代音楽の金字塔「トゥーランガリラ交響曲」 久石譲の真髄×新時代のピアニスト
メシアン トゥーランガリラ交響曲
0
0
0
160
PRおすすめのコンサート
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
中山正瑠オーボエリサイタル
2025/04/20
14:00
全曲ベートーベン・プログラムによるオーボエリサタイルです♪
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)