通知

通知はありません。

兵庫芸術文化センター管弦楽団 第146回定期演奏会

非公式(AI自動取得)

ボナート×メイエ 極上のフランス音楽

2023年11月18日() 15:00 開演

兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール兵庫県

https://hpac-orc.jp/concert/2023/

指揮者: アレッサンドロ・ボナート / クラリネット: ポール・メイエ

ドビュッシー クラリネットのための第1狂詩曲 / エスケシュ クラリネットと管弦楽のための協奏曲 / ビゼー 「アルルの女」組曲 第1番・第2番 / ラヴェル ボレロ

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「兵庫芸術文化センター管弦楽団 第146回定期演奏会 」 と「兵庫芸術文化センター 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。

※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。

※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。

コンサートについて

イタリア出身気鋭の指揮者ボナートとクラリネットの名手メイエが贈るオール・フレンチ・プログラム

20代ながら数々のオーケストラや歌劇場で活躍する、イタリア出身の指揮者アレッサンドロ・ボナートがPAC定期初登場。オール・フレンチ・プログラムをお届けします。
まずはクラリネットの名手、ポール・メイエとの共演で幕開け。メイエは2020年3月の定期演奏会に出演予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で公演中止となり、約3年半の時を経てPACとの共演が実現しました。演奏するのはドビュッシーがパリ高等音楽院の卒業試験のために書いた「第1狂詩曲」、メイエに献呈されたエスケシュ「クラリネットと管弦楽のための協奏曲」の2曲。メイエのために書かれた作品ということで、彼の技巧が際立つことでしょう。
後半はメヌエットやファランドールで有名な「アルルの女」、繰り返されるリズムが心地良い「ボレロ」と、フランスが誇る名曲が続きます。
PACメンバーと同年代の指揮者が贈る極上のフランス音楽。フレッシュかつ華やかな響きをご堪能ください。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート