PR
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第521回定期演奏会
非公式(AI自動取得)2024年03月16日(土) 16:00 開演
日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(大ホール) (愛知県)
https://www.nagoya-phil.or.jp/2023/0120121450.html
指揮者:
アレクサンダー・リープライヒ
/
ヴィオラ:
アン・レイレファ・ランジロッティ
ブラームス
ハイドンの主題による変奏曲 作品56a
/
藤倉大
ヴィオラ協奏曲『ウェイファインダー』
/
ベートーヴェン
交響曲第 7 番イ長調 作品92
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
昨日は名古屋フィルの定期演奏会へ。
ベト7を全身で浴びるように聴いてみたかったのでかなり前の方の座席を確保したのだけど、これがすごく楽しかった。演奏も素晴らしく良くて涙腺が緩みそうに。
連れはソリストアンコールにいたく感激したようで、これCD売ってないの?を連発してた。 #名フィル -
海外テレビドラマ、クラシック音楽
#音楽の泉
宮澤明子 、名古屋フィル -
そがべひろき
《名古屋フィルハーモニー交響楽団第521回定期演奏会》
ほんとにほんとに素晴しい演奏。感激。ランジロッティさんの曲も素敵な曲です歌声と倍音でホーミーみたいな響きがして。急遽の松井さんも凄いしオーボエもキラキラ☆でも今日はやっぱり日比さん!7番でウキウキしたまま駅に向かう。#名フィル521 -
早瀬美紀
こんなに多くの人から愛されたコンサートマスターを見たことがないかもしれません😍
名古屋フィルと日比さんとで築き上げられた絆が収められたこの写真、暖かくて素敵です💓
長い間、お疲れ様でした。
#名古屋フィル
#日比浩一 -
ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第521回定期演奏会
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
NAKASHIMA Kentarou
本日は名古屋フィルの定期演奏会へ。今シーズン最後の定期演奏会です。プレコンサートで、ベートーヴェンの大フーガを演奏して下さいます。
-
おふぃすベ3/17帯広大樹
▶️本日先行予約スタート▶️
#日比浩一 名古屋フィルコンサートマスターを卒業しますが、演奏活動はもちろんこれからも🎻
#宮川彬良 #アンサンブル・ベガ #こどもの日
#兵庫県立芸術文化センター
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
シーズン最後は欧州で活躍し日本でも高く評価されているドイツの名指揮者リープライヒが名フィル初登場。ハイドンの主題によるブラームスの変奏曲、ベートーヴェンの交響曲第7番イ長調作品92を演奏、さらに藤倉大作曲のヴィオラ協奏曲も披露。古典派の継承をたどると同時に、現代音楽の最前線にもアクセスします。
PRおすすめのコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート