オーケストラ200 200年の時を感じる音楽会
埼玉ゆかりの音楽家と奏でる200年目の真夏の第九
2024年08月03日(土) 14:00 開演
富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ メインホール (埼玉県)
https://orchestra200.livedoor.blog
指揮者:
岡田 真
/
ソプラノ:
山田 千尋
/
アルト:
森山 綾子
/
テノール:
杉江 恭輔
/
バリトン:
二宮修平
/
合唱:
CHORUS200
/
管弦楽:
ORCHESTRA200
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
交響曲第9番 合唱付き
/
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
歌劇「フィデリオ」序曲
ベートーヴェン 交響曲第9番 初演200年
ベートーヴェン 歌劇フィデリオ 初演210年
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
今から200年前の音楽シーンにスポットを当ててプログラムを組みました。それはロマン派の輝かしい時代。その時代作曲された作品や、その年に誕生した作曲家を取り上げます。200年の時を飛び越える音楽の旅、一緒に出かけませんか?
2024年のプログラムは、音楽史上に燦然と輝く「第九」です。お互いを憎しみ合い病に苦しむ今の時代だからこそ、友愛を求め人類の平和を訴えたベートーヴェンの理想をもう一度知る必要があるのではないでしょうか!
ソリスト:
ソプラノ山田千尋 アルト 森山綾子
テノール杉江恭輔 バリトン二宮周平
指 揮:岡田 真
管弦楽:ORCHESTRA 200
合唱:CHORUS200
後援:富士見市・富士見市教育委員会 ふじみ野市・ふじみ野市教育委員会 三芳町・三芳町教育委員会
オーストリア大使館/オーストリア文化フォーラム東京
公式X(旧Twitter)
@Orchestra200jp
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現