通知

通知はありません。

ロンドンに移住した作曲家たち

ヘンデルとその周辺

2024年06月16日() 17:00 開演

日本ホーリネス教団 東京中央教会東京都

ソプラノ: 木島 千夏 / リコーダー: 柿原 よりこ / チェンバロ: 上尾 直毅

G.F.ヘンデル  懐かしい木陰 / G.F.ヘンデル  9つのドイツアリアより わが魂は見ることで聞く / G.F.ヘンデル リコーダーソナタ イ短調 HWV362 / G.F.ヘンデル チェンバロ組曲 ホ長調 HWV430 「調子の良い鍛冶屋」 / J.C.ぺプシュ: カンタータ3番 甘い恋の情熱が / J.G.フィンガー: グラウンド / N.マッテイス: スコットランド気質のグラウンド

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「ロンドンに移住した作曲家たち 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

今回のプログラムは、ヘンデルの歌曲と室内楽に加えて、彼と同時代にロンドンで活躍した音楽家の作品を集めました。
へンデルと同じくドイツ人のペプッシュ、ナポリ生まれでヴァイオリンとギター奏者のマッテイス、モラヴィア出身で王立礼拝堂楽団に所属したフィンガー。大陸からの移住者ばかりで、当時のロンドンが音楽の一大市場であった様子がうかがわれます。
イタリア語のオペラ・アリアと英語の愛の歌、ドイツ語で自然の美しさを讃え神の恵みを賛美するアリア、当時の花形楽器リコーダーのソナタ、チェンバロの組曲等をお楽しみいただければ幸いです。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!