開催コンサート
通崎睦美(木琴) 上尾直毅(ミュゼット、パーカッション)
2025年04月27日 (日) 11:10
オトテール第一行進曲・ファン・エイク『笛の楽園』より
木琴: 通崎睦美 / ミュゼット、パーカッション: 上尾直毅
オトテール 田園風の結婚式のための第一行進曲 / ファン・エイク: 「笛の楽園」より
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
びわ湖の春 音楽祭2025 通崎睦美(木琴) 上尾直毅(チェンバロ)
2025年04月27日 (日) 14:00
木琴とチェンバロで奏でる名曲集:バッハ、テレマン他
木琴: 通崎睦美 / チェンバロ, ミュゼット, パーカッション: 上尾直毅
オルティス リセルカータ・セコンダ / テレマン 音楽の練習帳 / : ソナタ ハ長調 TWV41:C5 / J.S.バッハ G線上のアリア / J.S.バッハ/林光編曲 3声のインヴェンション~マリンバとピアノのための / J.S.バッハ ソナタ ハ短調 BWV1017
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
ラ・フォンテヴェルデ 第37回定期演奏会
2025年06月14日 (土) 14:30
Verdelot『なんと幸せな日よ』, Lasso『愛しのマトナ』 他名曲多数
Philippe Verdelot: なんと幸せな日よ / Orlando di Lasso 愛しのマトナ / Cipriano de Rore: 別れの時 / Jacques Arcadelt 白く優しい白鳥 / Luca Marenzio: 夜雨が上がり / Pomponio Nenna もし、この苦しみが
0
0
0
過去のコンサート
アルテ・デラルコ室内楽シリーズvol.6 〜エレミヤの哀歌とトリオソナタ
2025年04月11日 (金) 19:00
エレミヤの哀歌、トリオソナタ、我が喜び
ヨハン・ローゼンミュラー: 預言者エレミヤの哀歌より 聖木曜日のための第2の哀歌 / ヨハン・ローゼンミュラー: トリオソナタ ホ短調 / ヨハン・ローゼンミュラー: それは我が喜び
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
アルテ・デラルコ室内楽シリーズvol.6 〜エレミヤの哀歌とトリオソナタ
2025年04月11日 (金) 14:30
エレミヤの哀歌、トリオソナタ、我が喜び
ヨハン・ローゼンミュラー: 預言者エレミヤの哀歌より 聖木曜日のための第2の哀歌 / ヨハン・ローゼンミュラー: トリオソナタ ホ短調 / ヨハン・ローゼンミュラー: それは我が喜び
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
リコーダーコンチェルトの楽しみ
2025年03月20日 (木) 15:00
リコーダー奏者柿原よりこが若松夏美ら気鋭の弦楽器奏者と競演!! バッハ、ヴィヴァルディ等のリコーダー協奏曲ほか弦楽器のアンサンブル曲も!
リコーダー: 柿原よりこ / バロックヴァイオリン: 若松夏美 / バロックヴァイオリン: 荒木優子 / バロックヴィオラ: 秋葉美佳 / バロックチェロ&ヴィオラ・ダ・ガンバ: 島根朋史 / ヴィオローネ&ヴィオラ・ダ・ガンバ: 平塚拓未 / チェンバロ: 上尾直毅
W.バベル: リコーダー協奏曲 ニ長調作品3-2 / F.クープラン 四重奏ソナタ ニ短調「ラ・スルタン」 / J.C.ノード: リコーダー協奏曲 ト長調作品17-5 / A.ヴィヴァルディ リコーダー協奏曲 ヘ長調RV442 / G.F.ヘンデル トリオソナタ ト短調作品2-5 / J.S.バッハ リコーダー協奏曲 ニ長調(BWV1053他からの編曲)
0
0
0
2
クヴァンツのフルート奏法を読む 夜の部
2025年01月11日 (土) 18:00
クヴァンツ: ソナタ、トリオ・ソナタ、バッハ: ソナタ
J.J.クヴァンツ: フルート・ソナタ ト長調 QV 1:180 / J.J.クヴァンツ: フルートとヴァイオリンのためのトリオ・ソナタ 変ホ長調 Qv2:18 / J.J.クヴァンツ: 「カプリス」よりアルマンド、クーラント、サラバンド、メヌエット、ジグ / J.J.クヴァンツ: フルート・ソナタ ト短調 QV 1:116 / J.J.クヴァンツ: フルートとヴァイオリンのためのトリオ・ソナタ ホ短調 QV 2:21 / J.S.バッハ(?) フルート・ソナタ 変ホ長調 BWV1031? H.545
0
0
0
0