名古屋フィルハーモニー交響楽団 第525回定期演奏会 非公式
〈ある女性の怒りと哀しみ〉
2024年07月20日(土) 16:00 開演
https://www.nagoya-phil.or.jp/2024/0115163153.html
指揮者:
ダミアン・イオリオ
/
ピアノ:
ジャン・チャクムル
ミハイル・グリンカ
歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲
/
ピョートル・チャイコフスキー
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 作品23
/
ドミートリイ・ショスタコーヴィチ
歌劇『ムツェンスク郡のマクベス夫人』組曲
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
papamonteux
7月20日県芸術劇場コンサートホール名古屋フィルハーモニー交響楽団第525回定期演奏会 #名フィル525
ショスタコーヴィチ 歌劇「ムツェンスク郡のマクベス夫人」組曲が凄い!イオリオという指揮者は全くの初めてだったが、思わずブラボーを叫んだ。 -
そがべひろき
《名古屋フィルハーモニー交響楽団第525回定期演奏会》マクベス夫人の第6曲Allegrettoムツェンスクを疾走!緊迫してるらしいのに凄くウキウキするし第8曲最後の音がオーケストラから離れてもバラバラにならずに空中に浮かんで見えるあの響きも最高!舅の幻が出てくる曲の指揮者がダミアン #名フィル525
-
ソミュール
本日的現場
名古屋フィル 第525回定期演奏会
マクベス夫人目当てで遠征
久々の名フィル
ショスタコが一番イキってた頃のソノリティがブッ刺さって気持ちいい
逆にチャクムルの協奏曲は全然イキったところのない音楽
めっちゃ若いのにこんなに老成しててエエんか?
#名フィル
#ダミアン・イオリオ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。