クラシック紅白歌合戦 非公式
のだめカンタービレ・クラシック・フェスティヴァル
2024年05月05日(日) 18:00 開演
https://www.bsfuji.tv/nodameclassicfes/
REAL TRAUM
/
歌:
鈴木玲奈
/
歌:
川崎麻衣子
/
ピアノ:
藤川有樹
/
ヴァイオリン:
石原悠企
ジョルジュ・ビゼー
歌劇「カルメン」
/
ジャコモ・プッチーニ
歌劇「トスカ」
/
ジャコモ・プッチーニ
歌劇「トゥーランドット」
/
ヨハン・シュトラウス2世
「こうもり」
/
フランツ・レハール
「微笑みの国」
/
レナード・バーンスタイン
「ウェストサイド・ストーリー」
/
レナード・バーンスタイン
「民衆の歌」(レ・ミゼラブル)
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
なかのかな🪴
クラシック紅白歌合戦。
これまた豪華で45分とは思えない盛りだくさんの内容
1曲目はあるおさんのトスカ🎹を編曲したもの。あるおさんのソロが続いて、最後はリアトラさん、弦カルさんが加わって星は光りぬを演奏🎻🎤
語彙力乏しい感想だけど…
何これ!すごいやん!…ってなった😆
#のだめフェス -
はぎの
昨日は東京で昭和99年紅白、今日は京都でクラシック紅白歌合戦と連日大好きな歌の数々を堪能しました。歌手の皆様の凄さに脱帽!
あ、今日も影ナレーションはLE VELVETSの佐賀龍彦サマ。3日連続佐賀さんのお声をきけてバンザイなGWでした。 -
ウラレナ。°+.(・∀・)°+.°
ひえー、寝そびれてしまったー! きょうは『のだめカンタービレ クラシカルLEGENDコンサート〈第一部〉ドビュッシー愛の炎編』『〈第二部〉ラフマニノフとスクリャービン 炎の青春編』『クラシック紅白歌合戦』に参加予定ですが、大丈夫やろかー?
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
リアル・トラウムの面々に加えてソプラノの鈴木玲奈とメゾ・ソプラノの川崎麻衣子が登場、伴奏にピアノの藤川有樹とストリングスを迎え、華やかなオペラ&ミュージカルの世界をテーマにガラ・コンサートを行う。ビゼーの歌劇「カルメン」、プッチーニの歌劇「トスカ」や「トゥーランドット」、そしてヨハン・シュトラウス二世の「こうもり」やレハールの「微笑みの国」といったオペレッタ、そしてさらにバーンスタインの「ウェストサイド・ストーリー」、「民衆の歌」(レ・ミゼラブル)といったミュージカル・ナンバーまで200年以上にわたる音楽の旅が歌で展開される。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現