吹奏楽の祭典Ⅰ〜洗足学園創立100周年記念
レクチャー&吹奏楽コンサート
2024年05月04日(土) 14:00 開演
https://www.senzoku-concert.jp/concert/3025/
指揮者:
瀬尾宗利
/
指揮者:
伊藤康英
/
指揮者:
渡邉功
/
指揮者:
池上亘
/
吹奏楽:
洗足ウインド・シンフォニー
/
吹奏楽:
ブルー・タイ ウインド・アンサンブル
/
吹奏楽:
グリーン・タイ ウインド・アンサンブル
/
吹奏楽:
フレッシュマン・ウインド・アンサンブル
/
レクチャー:
松下倫士
/
トーク:
鈴木英史
/
トーク:
滝澤尚哉
●レクチャー「小編成吹奏楽への実践的アプローチ」(松下倫士)
●瀬尾宗利&フレッシュマン・ウインド・アンサンブル
吹奏楽のための「ランドスケープ」(松下倫士)
●トーク「吹奏楽の世界遺産を探る~『吹奏楽作品 世界遺産100』を巡って」(伊藤康英・鈴木英史・滝澤尚哉)
●伊藤康英&グリーン・タイ ウインド・アンサンブル
8つの民謡による行進曲(伊藤康英)/風がきらめくとき(近藤礼隆)/マーチ「一度っきりの人生」(伊藤康英)
●渡辺 功&ブルー・タイ ウインド・アンサンブル
吹奏楽のための第1組曲(G. ホルスト)
●池上 亘&洗足ウインド・シンフォニー
コマンド・マーチ(S.バーバー)/エスプリ・ドゥ・コール(R.ジェイガー)
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
バンドジャーナル編集部
吹奏楽の祭典Ⅰ〜洗足学園創立100周年記念「レクチャー&吹奏楽コンサート」が終演!
『吹奏楽作品 世界遺産100』
著者の伊藤康英さん&
鈴木英史さん& 滝澤尚哉さん
によるサイン会は大盛況!
#全日本吹奏楽コンクール
課題曲IIの作曲者
近藤礼隆さんも
サインをゲット!☺️📖
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!