務川慧悟ピアノ・リサイタル~シューベルト&ラッヘンマン~ 非公式
フェスティヴァル・ランタンポレル
2024年11月30日(土) 19:00 開演
https://keigomukawa.com/concert/20241130-2/
ピアノ:
務川慧悟
ヘルムート・ラッヘンマン
シューベルトの主題による5つの変奏曲
/
ヘルムート・ラッヘンマン
ゆりかごの音楽
/
ヘルムート・ラッヘンマン
セリナーデ ピアノのための
/
シューベルト
ピアノ・ソナタ第19番 ハ短調 D958
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
yu_moto
昨夜(11/30)は
「フェスティヴァル・ランタンポレル~時代を超える音楽~」@東京文化会館小ホールから
務川慧悟ピアノ・リサイタル~シューベルト&ラッヘンマン
ラッヘンマンは現代ピアノ、 シューベルトはフォルテピアノ(1825年製Krämer)で演奏。
ラッヘンマン、事前に少し予習しました😊 -
あるちゃ
東京文化会館での、シャイニング・シリーズVol.17務川慧悟ピアノ・リサイタル〜シューベルト&ラッヘンマン〜を聴きに行ってきました。
【ヘルムート・ラッヘンマン:シューベルトの主題による5つの変奏曲(1956)】
【ヘルムート・ラッヘンマン:ゆりかごの音楽(1963)】
→ -
Peri
フェスティバルランタンポレル
シャイニングシリーズvol.17
務川慧悟ピアノリサイタル
シューベルト&ラッヘンマン@上野
(プログラム順番が逆ですが)やっとお聞きできたフォルテピアノでのシューベルト
🎹は1825年ヨハン・クレーマー
本当はこんな曲だったのかと驚きとともに聞かせていただきました -
務川慧悟ピアノ・リサイタル~シューベルト&ラッヘンマン~
初ラッヘンマン🎼めっちゃ個性的で面白かった😮フォルテピアノで弾いたシューベルトのソナタとアンコールのショパンのコルトンダンスは素朴な感じで素敵だった☺️両極端な1時間半だったなぁ🎹弾き通しの務川くんは疲れ知らずなのか⁉️😅 -
RieWO
[フェスティヴァル・ランタンポレル]
シャイニング・シリーズVol.17 務川慧悟ピアノ・リサイタル~シューベルト&ラッヘンマン~
@東京文化会館小ホール
YouTubeで聴いて楽譜見て、これ理解できるかしら?と不安を抱えながら聴いたラッヘンマン。やはり音源とは大違い。続 -
東京文化会館
【満員御礼!公演終了】
本日、「シャイニング・シリーズVol.17 務川慧悟ピアノ・リサイタル~シューベルト&ラッヘンマン~」を開催いたしました。
アンコールは、ショパン作曲「コントルダンス 変ト長調」でした。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。 -
ConcertSquare / コンサートスクウェア
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
務川慧悟ピアノ・リサイタル~シューベルト&ラッヘンマン~
フェスティヴァル・ランタンポレル
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
で、今夜はこちら🎹🎹
[フェスティヴァル・ランタンポレル]シャイニング・シリーズVol.17 務川慧悟ピアノ・リサイタル~シューベルト&ラッヘンマン~ | 東京文化会館 -
東京文化会館
【当日券販売なし】
11/30(土)19:00開演 小ホール
シャイニング・シリーズVol.17
務川慧悟ピアノ・リサイタル~シューベルト&ラッヘンマン~
チケットは好評につき完売しました。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。