通知

通知はありません。

開催コンサート

ルドルフ・ブッフビンダー シューベルトの世界 II

icon

2025年04月18日 () 19:00

icon

シューベルト:ピアノ三重奏曲 第1番 D898、第2番 D929

icon

ピアノ: ルドルフ・ブッフビンダー / ヴァイオリン: 郷古 廉 / チェロ: 辻󠄀本 玲

icon

シューベルト ピアノ三重奏曲 第1番 変ロ長調 D898 / シューベルト ピアノ三重奏曲 第2番 変ホ長調 D929

  • 0
  • 0
  • 0

ルドルフ・ブッフビンダー(ピアノ)シューベルトの世界 III

icon

2025年04月19日 () 18:00

icon

シューベルトのピアノ三重奏曲と五重奏曲《ます》

icon

ピアノ: ルドルフ・ブッフビンダー / ヴァイオリン: 堀 正文 / ヴィオラ: 佐々木 亮 / チェロ: 藤森亮一 / コントラバス: 市川雅典

icon

シューベルト ピアノ三重奏曲 変ロ長調 D28 / シューベルト ピアノ三重奏曲 変ホ長調 D897《ノットゥルノ》 / シューベルト ピアノ五重奏曲 イ長調 D667《ます》

  • 0
  • 0
  • 0

「はじめましてクラシック〜バレエ音楽への誘い〜」

icon

2025年04月28日 () 11:00

icon

木管五重奏の多彩なバレエ音楽を楽しむ参加型クラシックコンサート

icon

ワークショップリーダー: 桜井しおり / フルート: 多久和怜子 / オーボエ: 副田真之介 / クラリネット: 中ヒデヒト / ファゴット: 柿沼麻美 / ホルン: 谷あかね / バレエ: 上田実歩 / バレエ: 片岡千尋

  • 0
  • 0
  • 0

日本テレマン協会第316回定期演奏会

icon

2025年04月30日 () 18:30

icon

バッハ作曲「管弦楽組曲」全曲をオリジナル版で演奏。

icon

指揮者: 延原武春 / コンサートマスター: U.ブンディース / テレマン室内オーケストラ

icon

バッハ 管弦楽組曲全曲

  • 0
  • 0
  • 0

上野 de クラシック Vol.105 東川理恩(トランペット)

icon

2025年04月30日 () 11:00

icon

ビッチュ「4つの変奏曲」、ブラント「演奏会用小品第1番」他

icon

トランペット: 東川理恩 / ピアノ: 高橋ドレミ

icon

マルセル・ビッチュ: ドメニコ・スカルラッティの主題による4つの変奏曲 / ヴァシリー・ブラント 演奏会用小品第1番 ヘ短調 Op.11 / その他: 他

  • 0
  • 0
  • 0

神田将 エレクトーンリサイタル 響像2025

icon

2025年05月03日 () 14:00

icon

エレクトーンを通じて表現される特別な音楽体験をお楽しみください。

icon

エレクトーン: 神田将

  • 0
  • 0
  • 0

森下幸路ヴァイオリンリサイタル

icon

2025年05月04日 () 14:00

icon

武満 徹「悲歌」、ベートーヴェン、ウェーベルン、R.シュトラウスの楽曲

icon

ヴァイオリン: 森下幸路 / ピアノ: 川畑陽子

icon

武満 徹 悲歌 / ベートーヴェン ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第10番 ト長調 Op.96 / ウェーベルン 4つの小品 Op.7 / R.シュトラウス ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 変ホ長調 Op.18 TrV151

  • 0
  • 0
  • 0

岡本愛子ピアノリサイタル ラヴェル生誕150年記念

icon

2025年05月05日 () 14:00

icon

シャブリエ風に、亡き王女のためのパヴァーヌ、マダガスカル島民の歌

icon

ピアノ: 岡本愛子 / ソプラノ: 東城弥恵 / フルート: ピエール・モンティ / ヴァイオリン: 安田真理 / チェロ: ダニエル・ラクロー

icon

ラヴェル シャブリエ風に / ラヴェル ボロディン風に / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ラヴェル 鏡 / ラヴェル 5つのギリシャ民謡 / ラヴェル ハバネラ形式のヴォカリーズ・エチュード / ラヴェル ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 遺作 / ラヴェル マダガスカル島民の歌

  • 0
  • 0
  • 0

沖仁 フラメンコ・ギター・コンサート ~special guest 小松亮太~

icon

2025年05月06日 () 14:00

icon

沖仁のフラメンコと小松亮太のバンドネオンが織りなす特別な音楽会

icon

ギター: 沖仁 / バンドネオン: 小松亮太 / ピアノ: 松本圭司 / パーカッション: 橋本容昌

  • 0
  • 0
  • 0

日本モーツァルト協会 2025年第669回例会

icon

2025年05月07日 () 18:45

icon

モーツァルト: セレナーデK388、ディヴェルティメントK240、グラン・パルティータK361

icon

オーボエ: ハンスイェルク・シェレンベルガー / オーボエ: 荒木奏美 / クラリネット: 金子平 / クラリネット: 西﨑智子 / バセットホルン: 吉野亜希菜 / バセットホルン: 勝山大舗 / ファゴット: 吉田將 / ファゴット: 井上俊次 / ホルン: 日髙剛 / ホルン: 藤田麻理絵 / ホルン: 谷あかね / ホルン: 岡田彩愛 / コントラバス: 幣隆太朗

icon

モーツァルト セレナーデ ハ短調 K388「ナハトムジーク」 / モーツァルト ディヴェルティメント 変ロ長調 K240 / モーツァルト セレナーデ 変ロ長調 K361「グラン・パルティータ」

  • 0
  • 0
  • 0

日本ピアノ調律師協会 関東支部 第26回新人演奏会

icon

2025年05月08日 () 17:00

icon

新人演奏会 入場料2,500円 全席自由席

  • 0
  • 0
  • 0

オペラティックリート Vol.1 西村悟 × シューマン「詩人の恋」

icon

2025年05月09日 () 19:00

icon

シューマン「詩人の恋 Op.48」を中心に声楽とピアノの繊細な響き。

icon

テノール: 西村悟 / ピアノ: 河原忠之

icon

シューマン 詩人の恋 Op.48

  • 0
  • 0
  • 0

東誠三 ピアノ・リサイタル

icon

2025年05月10日 () 14:00

icon

ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」「鏡」「クープランの墓」ほか

icon

ピアノ: 東 誠三

icon

モーリス・ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / モーリス・ラヴェル 〜風に 1.ボロディン風に 2.シャブリエ風に / モーリス・ラヴェル 組曲「鏡」 / モーリス・ラヴェル ソナチネ / モーリス・ラヴェル 組曲「クープランの墓」

  • 0
  • 0
  • 0

吉原清香 ピアノリサイタル

icon

2025年05月11日 () 14:00

icon

第20回東京音楽コンクール第3位入賞

icon

ピアノ: 吉原清香

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ イタリア協奏曲 BWV971 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第3番 ハ長調 Op.2-3 / フレデリック・ショパン マズルカ イ短調 Op.59-1 / フレデリック・ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 / フランツ・リスト 『巡礼の年』第2年「イタリア」より 第6曲 「ペトラルカのソネット 第123番」 / フランツ・リスト 『巡礼の年』 第2年「イタリア」より第7曲 「ダンテを読んで~ソナタ風幻想曲~」

  • 12
  • 0
  • 1

佐藤久成 ヴァイオリン・リサイタル 「グランド浪漫」

icon

2025年05月12日 () 19:00

icon

メンデルスゾーン、シューマン、ヴィヴァルディ、リストの名曲を演奏

icon

ヴァイオリン: 佐藤 久成 / ピアノ: 佐野 隆哉

icon

メンデルスゾーン ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調 / シューマン ヴァイオリン・ソナタ 第3番 イ短調 WoO 2 / コニュス: ヴァイオリン・コンチェルト ホ短調 / ヴィヴァルディ ヴァイオリン・ソナタ イ長調 RV31 / リスト 協奏的大二重奏曲 S.128

  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル of トウキョウ 第155回定期演奏会

icon

2025年05月13日 () 19:00

icon

アンサンブル of トウキョウによる定期演奏会。多彩な室内楽を堪能

icon

演奏: アンサンブル of トウキョウ

icon

ヴィヴァルディ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 / ヴィヴァルディ オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 / J.C.F.バッハ: ソナタ ハ長調 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバ ソナタ / J.S.バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲

  • 0
  • 0
  • 0

小林沙羅 ソプラノ・リサイタル “愛を歌う”

icon

2025年05月14日 () 19:00

icon

シューマン夫妻の歌曲と三枝成彰の新作「愛の手紙」独唱版を披露

icon

ソプラノ: 小林沙羅 / ピアノ: 福間洸太朗 / 朗読: 北村有起哉

icon

ロベルト・シューマン 「ミルテの花」Op.35より / ロベルト・シューマン 「リーダークライス」Op.39より / クララ・シューマン 「六つの歌」Op.13より / ロベルト・シューマン 「歌曲と歌Ⅲ」Op.77より / ロベルト・シューマン 「子どものための歌のアルバム」Op.79より / ロベルト・シューマン 「女の愛と生涯」Op.42より / 三枝成彰 「愛の手紙〜恋文」より

  • 0
  • 0
  • 0

植村理葉 ヴァイオリンリサイタル 2025

icon

2025年05月15日 () 19:00

icon

モーツァルト、バルトーク、ドヴォルジャークらの名作をヴァイオリンで演奏。

icon

ヴァイオリン: 植村理葉 / ピアノ: 岡田博美

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ト長調 KV 301 / ボフスラフ・マルティヌー ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ハ長調 H. 120 / ジェルジー・クルターグ: ヴァイオリンのためのサイン、ゲームとメッセージ / アントニーン・ドヴォルジャーク: ヴァイオリンとピアノのためのロマンス ヘ短調 Op.11 / ベラ・バルトーク: ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ホ短調 BB 28

  • 0
  • 0
  • 0

東京文化会館ワークショップ・コンサート「アメリカン☆パーティー Vol.2」

icon

2025年05月17日 () 14:30

icon

ガーシュイン『アイ・ガット・リズム』, カンダー映画音楽テーマ, ナシオ『雨に唄えば』

icon

ワークショップ・リーダー: 桜井しおり / ワークショップ・リーダー: 塚本江里子 / ワークショップ・リーダー: 古橋果林 / コントラバス: 石原雄介 / 打楽器: 小林洋二郎 / 主催: 東京都 / 主催: 東京文化会館(公益財団法人東京都歴史文化財団)

icon

ガーシュイン アイ・ガット・リズム / ジョン・カンダー 映画『ニューヨーク・ニューヨーク』よりテーマ / ナシオ・ハーブ・ブラウン: 雨に唄えば

  • 0
  • 0
  • 0

東誠三 ピアノ・リサイタル

icon

2025年05月18日 () 15:00

icon

ラヴェル『古風なメヌエット』他全10曲/東誠三&青柳晋

icon

ピアノ: 東誠三 / ピアノ: 青柳晋

icon

モーリス・ラヴェル 古風なメヌエット / : 水の戯れ / : プレリュード / : ハイドンの名によるメヌエット / : メヌエット 嬰ハ短調 / : グロテスクなセレナード / : 組曲「夜のガスパール」 / : 高雅で感傷的なワルツ / : マ・メール・ロワ *連弾 / : 耳で聴く風景 *2台ピアノ / : ラ・ヴァルス *2台ピアノ

  • 0
  • 0
  • 0

Point de Vue Vol.18 - Eureka Quartet

icon

2025年05月19日 () 19:00

icon

弦四断想, ナイトパッセージ, 曖昧境界, 第3番, 《私》の夢, 第6番, 第1番

icon

Violin: 廣瀬心香 / Mika Hirose / Violin: 森岡聡 / Satoshi Morioka / Viola: 石田紗樹 / Saki Ishida / Violoncello: 鈴木皓矢 / Koya Suzuki / 主催: Eureka Quartet

icon

関戸正清: 弦楽四重奏のための断想 / 森山智宏: ナイトパッセージ Ⅴ / 渡辺俊哉: 曖昧にされた境界線 II / 土田 英介: 弦楽四重奏曲 第3番 / 西岡龍彦: 《私》のいない夢 / 鈴木輝昭: 弦楽四重奏曲 第6番 / 三善晃 弦楽四重奏曲第1番

  • 0
  • 0
  • 0

久元祐子 ベートーヴェン ピアノ・ソナタ全曲演奏会VOL.3

icon

2025年05月20日 () 19:00

icon

久元祐子がベートーヴェン全4ソナタを魅せる珠玉の夜

icon

ピアノ: 久元祐子

icon

ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ 第2番 イ長調 Op.2-2 / ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ 第7番 二長調 Op.10-3 / ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 / ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ 第12番 変イ長調 Op.26 「葬送」

  • 0
  • 0
  • 0

飯野明日香 ピアノリサイタル&室内楽シリーズ

icon

2025年05月21日 () 19:00

icon

タオイズム オン ピアニズム|飯野明日香(ピアノ)、黒田鈴尊(尺八)、大平健介(オルガン)

icon

ピアノ: 飯野明日香

icon

新実徳英 タオイズム オン ピアニズム

  • 0
  • 0
  • 0

花房晴美 新室内楽シリーズ パリ・音色の世界

icon

2025年05月22日 () 19:00

icon

ショパン、テデスコ、ハウクらの名作を演奏。ピアノと弦楽器の共演が魅力。

icon

ピアノ: 花房晴美 / ギター: 斎藤優貴 / ヴァイオリン: 吉岡麻貴子 / ヴァイオリン: 山本翔平 / ヴィオラ: 森口恭子 / ヴィオラ: 石田紗樹 / チェロ: 三宅依子 / コントラバス: 加藤雄太

icon

ショパン ムーアの主題による変奏曲(ピアノ4手) / ショパン ノクターン 変ロ短調 op. 9-1(ピアノ独奏) / ショパン 子守歌 変ニ長調 op.57(ピアノ独奏) / テデスコ 幻想曲 op.145(ギター&ピアノデュオ) / ハウク: 幻想曲(ギター&ピアノデュオ) / ショパン ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op. 11

  • 0
  • 0
  • 0

上野 de クラシック Vol.106 石井楓子(ピアノ)

icon

2025年05月23日 () 19:00

icon

ブラームス「ワルツ集」、グリーグ「抒情小曲集」、三善晃「アン・ヴェール」他

icon

ピアノ: 石井楓子

icon

ブラームス ワルツ集 Op.39 / グリーグ 抒情小曲集より 「蝶々」 Op.43-1 / グリーグ 抒情小曲集より 「孤独なさすらい人」 Op.43-2 / グリーグ 抒情小曲集より 「ノルウェー農民行進曲」 Op.54-2 / グリーグ 抒情小曲集より 「郷愁」 Op.57-6 / 三善晃 アン・ヴェール

  • 0
  • 0
  • 0

深沢亮子 ピアノリサイタル 2025

icon

2025年05月24日 () 14:00

icon

幻想曲 K.397, 8変奏曲 K.460, 9変奏曲 K.573, 12変奏曲 K.265, ソナタ K.331

icon

ピアノ: 深沢亮子 / 後援: 深沢亮子後援会

icon

W.A.モーツァルト 幻想曲 ニ短調 K.397 / W.A.モーツァルト 8変奏曲 イ長調 K.460 / W.A.モーツァルト 9変奏曲 ニ長調 K.573 / W.A.モーツァルト 12変奏曲 ハ長調 K.265 / W.A.モーツァルト ソナタ イ長調 K.331

  • 0
  • 0
  • 0

福田進一 ギターリサイタル2025

icon

2025年05月25日 () 14:00

icon

リュートのための小品、バッハ組曲、パガニーニ グランド・ソナタなど

icon

ギター: 福田進一

icon

作者不詳: リュートのための小品集(イタリア16世紀のリュート写本より) / J.S.バッハ 組曲 ホ長調 BWV1006a(ヴァイオリン・パルティータ第3番) / G.レゴンディ: 「ドン・ジョヴァンニ」幻想曲(タールベルク「大幻想曲 作品14」に基づく) / N.パガニーニ グランド・ソナタ イ長調 M.S.3 / 野田暉行: グランド・コンソレーション

  • 0
  • 0
  • 0

北川曉子 ピアノリサイタル

icon

2025年05月26日 () 19:00

icon

フォーレ作品5曲とドビュッシー前奏曲集第2巻を披露

icon

ピアノ: 北川曉子

icon

ガブリエル・フォーレ バラード 作品19 / ガブリエル・フォーレ 舟歌 第3番 作品42 / ガブリエル・フォーレ 夜想曲 第6番 作品63 / ガブリエル・フォーレ 主題と変奏 作品73 / ガブリエル・フォーレ ワルツ・カプリス 第2番 作品38 / クロード・ドビュッシー 前奏曲集 第2巻

  • 0
  • 0
  • 0

パスカル・ドゥヴァイヨン&村田理夏子 スペシャルピアノリサイタル

icon

2025年05月28日 () 19:00

icon

ブラームス、ラヴェル、リストの名作を2台ピアノとソロで演奏

icon

ブラームス ハイドンの主題による変奏曲Op.56b (2台ピアノ) / ラヴェル ハイドンの名によるメヌエット / リスト 巡礼の年 第2年「イタリア」より「ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲」 / ブラームス ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 / ラヴェル ラ・ヴァルス(2台ピアノ)

  • 0
  • 0
  • 0

第34回 二宮和子 プロデュース〜クラリネット、チェロ、ピアノによる名曲の夕べ

icon

2025年05月29日 () 19:00

icon

二宮和子、岩崎洸、山田富士子の名曲夕べ:ブルッフ8つの小品、ベートーヴェン街の歌

icon

クラリネット: 二宮和子 / チェロ: 岩崎洸 / ピアノ: 山田富士子 / 主催: 株式会社クレオム

icon

ブルッフ 8つの小品 / ベートーヴェン 街の歌

  • 0
  • 0
  • 0

創遊・楽落らいぶVol.76―音楽家と落語家のコラボレーション―

icon

2025年05月30日 () 11:00

icon

蜘蛛駕籠(落語と音楽のコラボレーション)、ミニコンサート

icon

落語: 桂宮治 / サックス/作曲: 齋藤昇 / ピアノ: 岩本正樹 / ギター: 古川望

icon

: 蜘蛛駕籠(落語と音楽のコラボレーション)

  • 0
  • 0
  • 0

東京ハルモニア室内オーケストラ 第70回定期演奏会

icon

2025年05月31日 () 14:00

icon

バッハの協奏曲とシャコンヌ、ヴィヴァルディ『四季』の珠玉の演奏

icon

ソリスト: 西山昌子 / ヴァイオリン: 有馬玲子 / ヴァイオリン: 山下真澄 / ヴァイオリン: 浅井千裕 / ヴァイオリン: 平井幸子 / ヴァイオリン: 谷裕美 / ヴァイオリン: 山本美樹子 / ヴィオラ: 上田敏子 / ヴィオラ: 千年美菜子 / ヴィオラ: 松井啓子 / チェロ: 平田昌平 / チェロ: 牧野ルル子 / コントラバス: 増山一成 / チェンバロ: 岡田龍之介 / 主催: 東京ハルモニア室内オーケストラ / 主催: 日本室内オーケストラ協議会

icon

J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV 1048 / J.S.Bach Brandenburgisches Konzert Nr.3 G dur BWV 1048 / J.Sバッハ シャコンヌ(弦楽合奏版)BWV 1004 / J.S.Bach Chaconne BWV 1004 / ヴィヴァルディ 合奏協奏曲集 作品8『四季』

  • 0
  • 0
  • 0

松岡淳 ピアノリサイタル -ピアノの交響楽Vol.5-

icon

2025年06月04日 () 19:00

icon

ベートーヴェン交響曲第8番、ショパン幻想ポロネーズ、リスト『巡礼の年』

icon

ピアノ: 松岡淳

icon

ベートーヴェン 交響曲第8番 ヘ長調 S464 R128 / ショパン 幻想ポロネーズ 変イ長調 Op.61 / リスト 『巡礼の年』第2年「イタリア」S161 R10より 第7曲

  • 0
  • 0
  • 0

水谷川優子 チェロ・リサイタルシリーズ Vol.ⅩⅦ

icon

2025年06月05日 () 19:00

icon

シューベルト「魔王」、シベリウス「夢なりしか」、武満徹「うたうだけ」

icon

チェロ: 水谷川優子 / ピアノ: 山田武彦

icon

F. シューベルト 音楽に寄せて/魔王 / J. シベリウス 逢引きから戻った娘/夢なりしか / G. ガーシュウィン=挾間美帆: Summertime/I Got Rhythm / 武満徹 ワルツ(映画「他人の顔」より)/うたうだけ

  • 0
  • 0
  • 0

岡本拓也 ギター・コンサート2025

icon

2025年06月07日 () 14:00

icon

岡本拓也のギター演奏と多彩なプログラムを堪能

icon

ギター: 岡本拓也

  • 0
  • 0
  • 0

21世紀音楽の会 第21回演奏会

icon

2025年06月09日 () 19:00

icon

高畠亜生、松下倫士、森垣桂一、渡部真理子、山口哲人の作品

icon

指揮者: 安良岡章夫 / フルート: 多久潤一朗 / チェロ: 松本卓以 / バリトン: 松平敬 / 薩摩琵琶: 榎本百香 / クラリネット: 有馬理絵 / ヴァイオリン: 佐藤まどか / ヴィオラ: 安藤裕子 / カウンターテナー: 新田壮人 / テノール: 吉田宏

icon

高畠亜生: 六条御息所~カウンターテナー、琵琶語り、クラリネット、チェロのための / 松下倫士 カレイドスコープ~4人の奏者のための / 森垣桂一: セルクル・デモーション / 渡部真理子: カドリーユ / 山口哲人 『拾遺愚草』中巻「韻歌百二十八首和歌」より

  • 0
  • 0
  • 0

村松稔之 カウンターテナーリサイタル

icon

2025年06月10日 () 19:00

icon

『この道』『からたちの花』『曼珠沙華』他、名曲多数

icon

カウンターテナー: 村松稔之 / ピアノ: 圓谷俊貴 / チェロ: 山本徹

icon

山田耕筰 この道 / : からたちの花 / : 曼珠沙華 / J.ブラームス アルト、ヴィオラ、ピアノのための「2つの歌」作品91 / M.カステルヌーヴォ=テデスコ: ショパンの前奏曲による3つのマドリガーレ / R.シュトラウス 献呈

  • 0
  • 0
  • 0

クァルテット・エクセルシオ 第48回東京定期演奏会

icon

2025年06月12日 () 19:00

icon

ベートーヴェン・バルトーク・シューベルトの名曲を堪能

icon

第1ヴァイオリン: 西野ゆか / 第2ヴァイオリン: 北見春菜 / ヴィオラ: 吉田有紀子 / チェロ: 大友 肇 / 主催: 認定NPO法人エク・プロジェクト

icon

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第5番 イ長調 Op.18-5 / バルトーク 弦楽四重奏曲第1番 Op.7 BB52 / シューベルト 弦楽四重奏曲第13番 D804「ロザムンデ」

  • 0
  • 0
  • 0

上野 de クラシック Vol.107 山本大(チェロ)

icon

2025年06月12日 () 11:00

icon

コダーイ無伴奏チェロ・ソナタ、ベートーヴェンチェロ・ソナタ第4番他

icon

チェロ: 山本大 / ピアノ: 松本望

icon

コダーイ 無伴奏チェロ・ソナタ Op.8より / ベートーヴェン チェロ・ソナタ第4番 ハ長調 Op.102-1

  • 0
  • 0
  • 0

東京文化会館ミュージック・ワークショップ 「バーバラの魔法のくすり」

icon

2025年06月14日 () 14:30

icon

桜井・野口、林周雅ほかが奏でる魔法の音楽体験

icon

ワークショップ・リーダー: 桜井しおり / ワークショップ・リーダー: 野口綾子 / ヴァイオリン: 林周雅 / コントラバス: 石原雄介 / 打楽器: 藤原耕

  • 0
  • 0
  • 0

東京文化会館ミュージック・ワークショップ 「バーバラの魔法のくすり」

icon

2025年06月14日 () 11:00

icon

桜井・野口、林周雅ほかが奏でる魔法の音楽体験

icon

ワークショップ・リーダー: 桜井しおり / ワークショップ・リーダー: 野口綾子 / ヴァイオリン: 林周雅 / コントラバス: 石原雄介 / 打楽器: 藤原耕

  • 0
  • 0
  • 0

スピカコンサートNo.184 The Duo ルイス・クラレット&岡田将

icon

2025年06月16日 () 19:00

icon

名付け親カザルスの音楽と平和を愛する心を受け継ぐ世界的チェロ奏者ルイス・クラレットと気鋭のピアニスト岡田将が織り上げる心に響く音楽を!

icon

チェロ: ルイス・クラレット / ピアノ: 岡田将

icon

パブロ・カザルス チェロとピアノのための5つの小品 / ロベルト・シューマン 民謡風の5つの小品 / ヨハネス・ブラームス チェロとピアノのためのソナタ第2番 / マヌエル・デ・ファリャ 民謡組曲

  • 0
  • 0
  • 0

虫めづる姫君(加藤昌則・我妻恵美子)

icon

2025年06月20日 () 19:00

icon

加藤昌則:虫めづる姫君,バッハ:メヌエット,グリーグ:ペール組曲,ラヴェル:ボレロ

icon

指揮者: 加藤昌則 / 演出/振付/姫君: 我妻恵美子 / 音楽監督/作編曲/ピアノ: 加藤昌則 / 侍女/虫の精: 三宅理恵 / 侍女/虫/殿方: 塩谷智司 / 侍女/虫/殿方: 鯨井謙太郒 / フルート: 上野由恵 / クラリネット: 濱崎由紀 / チェロ: 笹沼樹

icon

加藤昌則 舞踏音楽ー虫めづる姫君 / J.S.バッハ メヌエット / グリーグ ペール・ギュント第1組曲 / ビゼー アルルの女第2組曲 / ラヴェル ボレロ / ショスタコーヴィチ 交響曲第7番「レニングラード」

  • 0
  • 0
  • 0

虫めづる姫君(加藤昌則・我妻恵美子)

icon

2025年06月21日 () 14:00

icon

加藤昌則:虫めづる姫君,バッハ:メヌエット,グリーグ:ペール組曲,ラヴェル:ボレロ

icon

指揮者: 加藤昌則 / 演出/振付/姫君: 我妻恵美子 / 音楽監督/作編曲/ピアノ: 加藤昌則 / 侍女/虫の精: 三宅理恵 / 侍女/虫/殿方: 塩谷智司 / 侍女/虫/殿方: 鯨井謙太郒 / フルート: 上野由恵 / クラリネット: 濱崎由紀 / チェロ: 笹沼樹

icon

加藤昌則 舞踏音楽ー虫めづる姫君 / J.S.バッハ メヌエット / グリーグ ペール・ギュント第1組曲 / ビゼー アルルの女第2組曲 / ラヴェル ボレロ / ショスタコーヴィチ 交響曲第7番「レニングラード」

  • 0
  • 0
  • 0

フォルクハルト・シュトイデ ヴァイオリン・リサイタル 2025

icon

2025年06月23日 () 19:00

icon

モーツァルト:ヴァイオリンソナタ, ドヴォルジャーク:4小品, スコット・ジョプリン:3曲, フランク:ソナタ, ラヴェル:ツィガーヌ

icon

ヴァイオリン: フォルクハルト・シュトイデ / ピアノ: 三輪郁

icon

モーツァルト ヴァイオリンソナタ ホ短調 K.304 / ドヴォルジャーク 4つのロマンティックな小品 op.75, B.150 / スコット・ジョプリン べセーナ、エンターティナー、イージーウィナーズ / フランク ヴァイオリンソナタ イ長調 / ラヴェル ツィガーヌ

  • 0
  • 0
  • 0

第38回レア・ピアノミュージック 海老彰子ピアノリサイタル

icon

2025年07月09日 () 19:00

icon

華麗なピアノ独奏と客演による珠玉の楽曲展開

icon

ピアノ: 海老彰子 / 客演: 福間洸太朗

  • 0
  • 0
  • 0

東京シンフォニエッタ 第57回定期演奏会

icon

2025年07月10日 () 19:00

icon

Explosante-Fixe、Dérive 1、Dérive 2を東京シンフォニエッタが演奏

icon

管弦楽: 東京シンフォニエッタ

icon

ピエール・ブーレーズ Explosante-Fixe(1991)(日本初演) / ピエール・ブーレーズ Dérive 1 (1984) / ピエール・ブーレーズ Dérive 2 (1988, 2006/2009)

  • 0
  • 0
  • 0

濱田芳通&アントネッロ Bach Cantatas

icon

2025年07月11日 () 19:00

icon

Bach:キリストは縄目, 神の時こそ, 出で立信仰, 天の王よ迎

icon

指揮者: 濱田芳通 / ソプラノ: 中山美紀 / アルト: 中嶋俊晴 / テノール: 中嶋克彦 / バス: 松井永太郎 / レコーダー: 織田優子 / オーボエ: 小花恭佳 / ヴァイオリン: 天野寿彦 / ヴァイオリン: 阪永珠水 / ヴィオラ: 髙岸卓人 / チェロ: 武澤秀平 / ガンバ: 加藤久志 / コントラバス: 布施 砂丘彦 / ルート: 高本一郎 / オルガン: 上羽剛史

icon

Bach キリストは死の縄目につながれたり / Bach 神の時こそいと良き時 / Bach 出で立て、信仰の道に / Bach 天の王よ、汝を迎えまつらん

  • 0
  • 0
  • 0

日本演奏連盟創立60周年記念公演「日本音楽遺産」東京公演

icon

2025年07月12日 () 16:00

icon

ストラヴィンスキー:兵士の物語, シェーンベルク:山鳩の歌, サティ:3つのジムノペディ

icon

指揮者: 水戸博之 / ヴァイオリン: 澤和樹 / ヴァイオリン: 大谷康子 / クラリネット: 武田忠善 / ピアノ: 野平一郎 / ピアノ: 高橋アキ / ヴィオラ: 田原綾子

icon

ストラヴィンスキー 兵士の物語(室内楽組曲版) / シェーンベルク グレの歌より「山鳩の歌」 / ショスタコーヴィチ ヴィオラ・ソナタ Op.147 第1楽章 / サティ 3つのジムノペディ 第1番 / 武満徹 うた Iより「うたうだけ」 / ワーグナー 楽劇『トリスタンとイゾルデ』より「愛の死」 / ハイドン 交響曲第85番「王妃」

  • 0
  • 0
  • 0

角野未来 ピアノリサイタル

icon

2025年07月13日 () 14:00

icon

ショパン、シューベルト、ラヴェルの名曲を角野未来が演奏します。

icon

ピアノ: 角野未来

icon

ショパン 舟歌 嬰へ長調 Op.60 / シューベルト 4つの即興曲 Op.90 D.899 / ラヴェル 高雅で感傷的なワルツ / ラヴェル 夜のガスパール

  • 0
  • 0
  • 0

上野 de クラシック Vol.108 永留泰斗(フルート)

icon

2025年07月15日 () 11:00

icon

メシアン: 黒つぐみ, ドゥメルスマン: 演奏会用ソロ第6番

icon

フルート: 永留泰斗 / ピアノ: 内門卓也

icon

メシアン 黒つぐみ / ドゥメルスマン 演奏会用ソロ第6番 Op.82「イタリア協奏曲」

  • 0
  • 0
  • 0

新倉瞳チェロ・リサイタル Vol.2

icon

2025年07月17日 () 19:00

icon

フジャミャロフ:エレジー, ムシェリ:チェロ・ソナタ, アルチュニアン:即興曲, ガラーエフ:アラビアのメロディ,ツィンツァーゼ:5つの小品

icon

チェロ: 新倉瞳 / ピアノ: 碓井俊樹

icon

フジャミャロフ: エレジー / ムシェリ: チェロ・ソナタ / アルチュニアン 即興曲 / ガラーエフ: アラビアン・ラプソディより“アラビアのメロディ” / ツィンツァーゼ: 5つの小品

  • 0
  • 0
  • 0

東京21世紀管弦楽団 ザ・コンチェルトVOL.4 ヴァイオリン:周防亮介

icon

2025年07月18日 () 19:00

icon

モーツァルト: 第1番K.207, 第4番K.218, 第5番『トルコ風』

icon

ヴァイオリン: 周防亮介

icon

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲 第1番変ロ長調K.207 / モーツァルト ヴァイオリン協奏曲 第4番ニ長調K.218 / モーツァルト ヴァイオリン協奏曲 第5番イ長調K.219『トルコ風』

  • 0
  • 0
  • 0

イリーナ・メジューエワ ピアノリサイタル

icon

2025年07月20日 () 14:00

icon

ショパン:幻想即興曲,エチュード,スケルツォ,プレリュード,幻想曲,マズルカ,ソナタ

icon

ピアニスト: イリーナ・メジューエワ

icon

ショパン 幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 / ショパン エチュード(Op.25-1/Op.10-4/Op.10-5/Op.10-6) / ショパン スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31 / ショパン プレリュード 嬰ハ短調 Op.45 / ショパン 幻想曲 ヘ短調 Op.49 / ショパン 3つのマズルカ Op.50 / ショパン ピアノソナタ第3番 ロ短調 Op.58

  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル of トウキョウ 第156回定期演奏会

icon

2025年07月23日 () 19:00

icon

モーツァルト、ダンツィ、フィアラの四重奏・五重奏曲などを演奏予定

icon

オーボエ: 青山聖樹 / クラリネット: ローベルト・ボルショス / ファゴット: フランク・フォルスト / ヴァイオリン: 戸原直 / ヴァイオリン: 吉原葉子 / ヴィオラ: 村田恵子 / チェロ: 河野文昭

icon

モーツァルト 「聞いて、ママ」による12の変奏曲 (きらきら星変奏曲) / ダンツィ ファゴット四重奏曲 ハ長調 / フィアラ: オーボエ四重奏曲 変ホ長調 / モーツァルト クラリネット五重奏曲 イ長調 KV581

  • 0
  • 0
  • 0

亀居優斗クラリネット・リサイタル

icon

2025年07月25日 () 19:00

icon

リュエフ、ミヨー、タイユフェール、ドビュッシー、ラヴェル、フォーレの名曲

icon

クラリネット: 亀居優斗 / ピアノ: 角野未来

icon

J. リュエフ: コンチェルティーノ op.15 / D. ミヨー ソナチネ op.100 / G. タイユフェール アラベスク / C. ドビュッシー 第一狂詩曲 / M. ラヴェル ソナタ(遺作) / M. ラヴェル フォーレの名による子守歌 / G. フォーレ ソナタ op.13

  • 0
  • 0
  • 0

創遊・楽落らいぶVol.77―音楽家と落語家のコラボレーション―

icon

2025年07月31日 () 11:00

icon

ミニコンサートと落語「叩き蟹」のコラボレーションを楽しむ公演

icon

落語: 柳家蝠丸

icon

: 第1部:ミニコンサート / : 第2部:落語と音楽のコラボレーション「叩き蟹」

  • 0
  • 0
  • 0

脇岡洋平 ピアノリサイタル - 1908 -

icon

2025年08月07日 () 19:00

icon

ヘンデル、スクリャービン、ラフマニノフの傑作を脇岡洋平が奏でる

icon

ピアノ: 脇岡洋平

icon

ヘンデル 組曲第7番 パッサカリア HWV432 / スクリャービン 左手のための2つの小品 Op.9 / スクリャービン ピアノ・ソナタ第5番 Op.53 / ラフマニノフ ピアノ・ソナタ第1番 Op.28 ニ短調

  • 0
  • 0
  • 0

上野 de クラシック Vol.109 金子芽以(ヴァイオリン)

icon

2025年08月07日 () 11:00

icon

イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第5番、シューベルト:華麗なるロンド

icon

ヴァイオリン: 金子芽以 / ピアノ: 三又瑛子

icon

イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第5番 ト長調 Op.27-5 / シューベルト 華麗なるロンド ロ短調 Op.70 D895

  • 0
  • 0
  • 0

~シューベルト最後の3つのピアノソナタ~中尾純 ピアノリサイタル

icon

2025年08月08日 () 14:00

icon

シューベルト: ピアノ・ソナタ第19番D958、第20番D959、第21番D960

icon

ピアノ: 中尾純

icon

シューベルト ピアノ・ソナタ第19番 ハ短調 D958 / シューベルト ピアノ・ソナタ第20番 イ長調 D959 / シューベルト ピアノ・ソナタ第21番 変ロ長調 D960

  • 0
  • 0
  • 0

シュロモ・ミンツ(ヴァイオリン)&東京都交響楽団メンバー

icon

2025年08月09日 () 15:00

icon

ヴィヴァルディ『四季』、ピアソラ『ブエノスアイレスの四季』

icon

ヴァイオリン: シュロモ・ミンツ / ヴァイオリン: 及川博史 / ヴァイオリン: 塩田脩 / ヴァイオリン: 三原久遠 / ヴァイオリン: 山本翔平 / ヴィオラ: 萩谷金太郎 / ヴィオラ: 林康夫 / チェロ: 長谷部一郎 / チェロ: 森山涼介 / コントラバス: 髙橋洋太 / チェンバロ: 大井駿

icon

ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集 Op.8 Nos.1-4『四季』 / ピアソラ(ファビアン・ベルテロ編曲) 『ブエノスアイレスの四季』

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

ルドルフ・ブッフビンダー(ピアノ)シューベルトの世界 I

icon

2025年04月15日 () 19:00

icon

シューベルト:4つの即興曲 D899、ピアノ・ソナタ第21番 D960

icon

シューベルト 4つの即興曲 D899 / シューベルト ピアノ・ソナタ 第21番 変ロ長調 D960

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

名手たちによる室内楽の極

icon

2025年04月14日 () 19:00

icon

ドホナーニ、コダーイ、ドヴォルザークの室内楽名曲集

icon

ヴァイオリン: 長原幸太 / ヴァイオリン: ビルマン聡平 / ヴィオラ: 鈴木康浩 / ヴィオラ: 小峰航一 / チェロ: 上森祥平 / チェロ: 伊東裕

icon

ドホナーニ 弦楽三重奏のためのセレナード ハ長調 op.10 / コダーイ 2つのヴァイオリンとヴィオラのためのセレナード ヘ長調 op.12 / ドヴォルザーク 弦楽六重奏 イ長調 op.48

  • 0
  • 0
  • 0
  • 15

東京春祭マラソン・コンサート vol.15 ワルツ王と黄昏のウィーン

icon

2025年04月13日 () 13:00

icon

取り壊しポルカ、雷鳴と電光、もろびと手をとり

icon

J.シュトラウス2世 取り壊しポルカ op.269 / J.シュトラウス2世 雷鳴と電光 op.324 / J.シュトラウス2世 もろびと手をとり op.443

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

東京・春・音楽祭 アナ・チュマチェンコ(ヴァイオリン)と仲間たち

icon

2025年04月12日 () 18:00

icon

ベートーヴェン、シューベルト、モーツァルトの名曲を集めた魅惑の室内楽。

icon

ヴァイオリン: アナ・チュマチェンコ / ヴァイオリン: 玉井菜採 / ヴィオラ: 鈴木康浩 / ヴィオラ: 大島亮 / チェロ: 佐藤晴真 / ピアノ: 占部由美子

icon

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第3番 変ホ長調 op.12-3 / シューベルト ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ハ長調 D934 / モーツァルト 弦楽五重奏曲 第3番 ハ長調 K.515

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

PRおすすめのコンサート

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》

icon 2025/05/05 14:00

icon

OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!

中山正瑠オーボエリサイタル

中山正瑠オーボエリサイタル

icon 2025/04/20 14:00

icon

全曲ベートーベン・プログラムによるオーボエリサタイルです♪

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!