PR
大田区アマチュアオーケストラの祭典 2024
第一部:大田区ハイドン室内管弦楽団
2024年11月02日(土) 13:00 開演
https://otahaydn.sakura.ne.jp/
指揮者:
井上 博文
ベートーヴェン
フィデリオ序曲 Op.72
/
ハイドン
交響曲第92番 ト長調「オックスフォード」
/
ベートーヴェン
交響曲第6番 ヘ長調「田園」 Op.68
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」序曲 Op.72
ハイドン:交響曲第92番 ト長調「オックスフォード」
ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調「田園」Op.68
コンサートの前半は、勇壮で華やかな「フィデリオ」序曲で幕開けのあと、一転して、ハイドンの交響曲第92番「オックスフォード」の静謐で美しい旋律が始まるという、ちょっとおもしろい組み合わせのプログラムです。
「オックスフォード」は、ハイドンらしい優雅な響きの中にも、第2楽章の中間部に短調で激しく演奏する箇所があったり、第3楽章のトリオにいろいろな楽器がかくれんぼをしているようなかけ合いがあったりと、楽しく聴ける交響曲です。
コンサートの後半は、ベートーヴェンの交響曲第6番「田園」です。昨年秋の「大田区アマチュアオーケストラの祭典2023」ではベートーヴェンの交響曲第5番「運命」を演奏しました。今年は第6番「田園」を取り上げます。
演奏される機会が少ないハイドンの名曲、知らない人のいないベートーヴェンの「田園」と、楽しめる曲が盛りだくさんです。
秋のひととき、蒲田のアプリコ大ホールでクラシック音楽を堪能しませんか?
※当団では、演奏会プログラムへのチラシ挟み込みは実施しておりません。
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート