九州交響楽団 沼尻竜典作曲 歌劇『竹取物語』 非公式
2024年12月01日(日) 14:00 開演
iichiko総合文化センターiichikoグランシアタ (大分県)
https://kyukyo.or.jp/cms/15566
指揮者:
阪哲朗
/
ソプラノ:
砂川涼子
/
テノール:
晴雅彦
/
メゾソプラノ:
渡辺玲美
/
合唱:
びわ湖ホール声楽アンサンブル
/
合唱:
竹取物語合唱団
沼尻竜典
歌劇『竹取物語』
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
yuu-ゆう-
歌劇「竹取物語」を観てきた👀
馴染みのある話に九響のオーケストラが加わってワクワク。
音楽はチャイコフスキーやサティぽさも感じたし生の声の力は胸に迫るものがあった。
しかも英語字幕付きでダイバーシティ!
美味しいものもたくさん食べて飲んで、音楽の話もできて幸。
ダンケ🙏✨ -
SHIMA1970
そういえば、金曜日は小泉&九響によるブルックナーの5番。
-
Zen-On Music C&R
🎋本日の演奏会🌕
2024年12月1日
iichiko総合文化センター
🎶沼尻竜典:歌劇『竹取物語』
指揮:阪哲朗
原演出:栗山昌良
演出:中村敬一
管弦楽:九州交響楽団
合唱:びわ湖ホール声楽アンサンブル 竹取物語合唱団
@emo_kouhou -
なかのかな🪴
OFF TO OITA🚃
久しぶりの大分です
別府まではよく行ってたんだけど大分市内はホントに久しぶり
今日は沼尻マエストロが作曲したオペラ竹取物語です
沼尻さんが指揮すると思って🎫取ったら違った😅阪さんという方でした😆
演奏は九響さん!
お友達との忘年会も楽しみ🍻
#ソニックは白がすき -
阪 哲朗 Tetsuro Ban
【本日の公演🌕️】
<オペラへの招待・共同制作オペラ>
12月1日(日) 14:00開演(13:15開場)
沼尻竜典:歌劇『竹取物語』
(日本語上演、日本語・英語字幕付)
指揮/阪哲朗
原演出/栗山昌良
演出/中村敬一
🎻九州交響楽団
◇iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
-
Hiroaki Shimagaya
小泉九響(改)ブルックナー第5交響曲ノヴァーク版。いかがでしょうか… 福岡天神にて味わうブルックナー・アニバーサリーの終止符、将又これからの双方を語り草とするための方策として現地にて浸る変ロ長調。私的察するに、現在を物語る九響サウンドというものを届けて下さるのでは(やはりここで文字数
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。