通知

通知はありません。

若き日のヘンデル

2024年12月08日() 14:00 開演

松明堂音楽ホール埼玉県

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル HWV105 「見捨てられたアルミーダ」 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル HWV46a 「時と真理の勝利」より

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

若く、情熱と才能に溢れた18~25歳のヘンデルがハンブルク、イタリアにて過ごした折に生み出した、数多くの作品たち。
ヘンデルがロンドンに渡る前の声楽作品にフォーカスを当て、演奏予定曲のすべてを色鮮やかなオペラ、カンタータ、オラトリオから選曲しました。
アグレッシブでエネルギッシュ、そして挑戦的な作風の音楽たち…全盛期の作品とはまた違う、素直で純粋な旋律の数々をお届けします。

【演奏予定曲】
・HWV105「見捨てられたアルミーダ」全曲
・HWV46a「時と悟りの勝利」より Tu del ciel ministro eletto
・HWV6「アグリッピーナ」よりNon ho cor che per amanti
・HWV122「アポロとダフネ」より Come in ciel benigna stella
・HWV145「ルクレツィア」抜粋
ほか


【出演者】
ソプラノ・阿部まどか
盛岡市出身、在住。
昭和音楽大学音楽学部声楽学科卒業。
(財)日本オペラ振興会 第37期マスタークラス修了。声楽を故・細川久美子、八尋久仁代、山崎裕視の各氏に師事。
現在、古楽声楽を佐藤裕希恵に師事。
X→ @madoka_uta (演奏動画あり)

チェンバロ・髙野凜
イタリア国立Avellino音楽院歴史鍵盤学科を首席で卒業。
チェンバロを曽根麻矢子、Enrico Baianoの各氏に師事。在学中、国内外のコンクールにて優秀な成績を収める。
X→ @cembarin_

【チケット情報】
¥3,000
全席自由・60席限定
ご予約、お問い合わせは以下から
メール→maa.music.aam@gmail.com(阿部)
X→ @madoka_uta (阿部) / @cembarin_ (髙野)

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!