ログイン/登録
通知
2024年10月13日(日) 14:00 開演
東京オペラシティ リサイタルホール (東京都)
http://mmplanning-k.jp/concert.html
ピアノ: 小川由美 / ピアノ: 赤松美華 / カスタネット: Amparo de Triana
G.ビゼー カルメン組曲 / A. ピアソラ ル・グラン・タンゴ / A. ピアソラ リベルタンゴ
気になるコンサートをブックマークしたい!
今まで聴いたコンサートを覚えておきたい!
演奏した時の経験を次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
ホームページ
購入方法
公式ページ:http://mmplanning-k.jp/concert.html
由美&美華によるピアノデュオコンサート。小川由美と赤松美華の息の合った演奏に加え、カスタネット奏者Amparo de Trianaを迎え、G.ビゼーの「カルメン組曲」やA. ピアソラの「ル・グラン・タンゴ」、「リベルタンゴ」などが演奏されます。ピアノとカスタネットの豊かな音色が織り成す華麗な音楽の世界をお楽しみください。
PRおすすめのコンサート
2025/02/23 15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現
ロッシーニに管楽四重奏曲なんてあるなんて全く知りませんでした。他の曲も知らない曲ばかりで聴いて見たいですね。。
0
応援
2025年02月23日 01:04
コジ・ファン・トゥッテは、3時間近い、長いオペラですが、芝居パートを日本語で、現代風にアレンジして、歌唱は原語で演奏することで、半分の時間で上演するハイライト公演でした。オペラの魅力を損なわずに、短時間にまとめることで、気軽に聴けるオペラになっていました。字幕ナシでも、ストーリーが解り易かったです。 歌手の至近距離でオペラを観たのは初めてでしたが、すごい迫力でした! いつもは、客席から見えない位置にピアノが配置されていて、ピアニストさんの使っている楽譜を見ることはないですが、この公演では、楽譜がよく見える位置にピアノが配置されていました。楽譜の厚さが百科事典並で少々ビックリしました!オペラ1公演で、ピアノ・ソナタ3〜4曲分に匹敵する演奏をしている、と実感しました。
聴いた
2025年02月23日 00:58
リニューアルしたばかりで綺麗、音も最高のコンサートホールでした。ドビュッシーの月の光の演奏が素晴らしかったです。丁寧な解説も有難かったです。
2025年02月22日 00:35
あえてプログラムに曲目を書かず、曲間のトークで、連弾による世界旅行をナビゲートする・・・そんな演奏会でした。 絶妙なステージ高と、座席配置で、四手連弾の手技が、とてもよく見えました。こんなに近くで、連弾の手技を見たのは初めてです。腕を交差させたり、背中越しに高音の鍵を弾いたり、連弾ならではの複雑な動きは、高校〜大学の7年間、デュオを組んでいて、何度も何度も練習した成果、と感じました。 曲間のトークも、面白かったです。今まで「ペール・ギュント」の「朝」は、「フィヨルドの森林の朝」をイメージしていましたが、「砂漠の朝」とのこと。これからは、砂漠の遊牧民ベドウィンが、早朝、テントを開けて、朝日を拝むシーンをイメージしそうです。
2025年02月21日 23:52
スケルツォ第2番を演奏しました。 動画はこちら https://youtu.be/e4OfKtuY5_A
出演した
2025年02月19日 20:53
フランク、ドビュッシーもですが、ルクレールも楽しみです。
2025年02月19日 07:22
2025/02/21 19:00開演
大阪府 | 豊中市立文化芸術センター 小ホール
122
2025/02/22 14:00開演
大阪府 | ザ・シンフォニーホール
9
2025/02/20 18:45開演
愛知県 | 東海市芸術劇場 大ホール
22
東京都 | ティアラこうとう 小ホール
2
1
7
2025/02/21 19:30開演
東京都 | ドイツ文化会館 OAGホール
10
2025/02/21 17:00開演
東京都 | めぐろパーシモンホール 大ホール
問題を選択してください。