PR
ターリヒ・クァルテット
非公式(AI自動取得)Salvia-hall Quartet Series
2024年11月05日(火) 19:00 開演
鶴見区民文化センター サルビアホール 音楽ホール (神奈川県)
https://salvia.hall-info.jp/concert/20241105_3h1900/
ヴァイオリン:
ヤン・ターリヒ
/
ヴァイオリン:
ロマン・パトチュカ
/
ヴィオラ:
ラディム・セドミドゥブスキー
/
チェロ:
ミハル・カニュカ
ドヴォルザーク
弦楽四重奏曲 B.120「断章」
/
ドヴォルザーク
8つのワルツ Op.54
/
スメタナ
弦楽四重奏曲 第1番 「わが生涯より」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
夕べの想い
今晩のサルビアホールでのターリヒ・クァルテットはプログラムの秀逸さ、練達の極みとも言うべき演奏の珠玉の世界に聴き惚れました。前半の実演機会稀な作品の楽しさは格別でした。アンコール演奏の選曲もセンス抜群で今晩は余りの幸福感に酔いしれて眠れなくなりそうです。
-
きよさん Kiyoji Hirai
今夜はサルビアHでターリヒ・クァルテット。
ドヴォルザーク「断章」から豊かな響きがホールを満たす。民族舞曲的な「8つのワルツ」は手の内に入った安定感。
休憩後のスメタナ「わが生涯より」は大きなスケールで感情の吐露に溢れた圧倒的名演。
アンコールも遊び心たっぷりの熱演で心から楽しめた。 -
ConcertSquare / コンサートスクウェア
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
ターリヒ・クァルテット
Salvia-hall Quartet Series
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
sarai
ターリヒ・クァルテットのシューベルト《死と乙女》の緊張感と抒情に満ちた圧巻の演奏@上大岡、ひまわりの郷 2024.11.3
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
チェコ音楽史上最強四重奏団が出現!
チェコ音楽の代表的な作曲家、ドヴォルザークとスメタナの作品を演奏するターリヒ・クァルテット。卓越した技術と豊かな表現力で、聴衆を魅了し、室内楽の醍醐味を味わわせます。横浜市鶴見区民文化センター サルビアホールで開催するこの公演は、音楽ファンには見逃せないものとなること間違いなしです。
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)