大河ドラマ「光る君へ」コンサート 〜沼ル音楽会〜 非公式
2024年11月09日(土) 17:00 開演
指揮者:
横山 奏
/
スペシャルゲスト:
吉高 由里子
/
スペシャルゲスト:
凰稀 かなめ
/
東京フィルハーモニー交響楽団
/
ピアノ:
塩谷哲
/
ピアノ:
五十嵐薫子
/
笙:
宮田まゆみ
/
ハープ:
山宮るり子
:
大河ドラマ「光る君へ」の名場面の音楽
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
居残り馬券師
『大河ドラマ「光る君へ」コンサート ~沼ル音楽会~』 満員の聴衆が感涙と喝采 吉高さん「音楽あっての場面がたくさんあった」と感激ひとしお 12月8日に放送
-
まいまい
大河ドラマ光る君へコンサート【沼ル音楽会】素敵だったぁ✨ 思いがけず何人かの吉高ファンにも会えたし、めちゃくちゃ素敵なホールでオーケストラの生の音を味わえて癒された♡ 映像と音楽が同時に楽しめて何度も込み上げた😭✨️ 由里子からもしっかりお手振りもらったし今日は眠れない🥰
-
美術展ナビ
『大河ドラマ「光る君へ」コンサート ~沼ル音楽会~』東京オペラシティコンサートホール(初台)
満員の聴衆が感涙と喝采。吉高由里子さんは「音楽あっての場面がたくさんありました」と、冬野ユミさんの楽曲を絶賛でした。12月8日(日)に放送されます。 #光る君へ -
美術展ナビ
『大河ドラマ「光る君へ」コンサート ~沼ル音楽会~』東京オペラシティコンサートホール(初台)
満員の聴衆が感涙と喝采。吉高由里子 さんは「音楽あっての場面がたくさんありました」と、冬野ユミさんの楽曲を絶賛でした。12月8日(日)に放送されます。 #光る君へ -
ガミサオ
大河ドラマ「光る君へ」コンサート~沼ル音楽会~
運良くチケットが当たって観てきました。素晴らしい音に感動‼️とーーっても楽しいコンサートでした♬
12月8日午後5時からNHK総合テレビで放送予定とのことで、こちらも楽しみデス(^O^) -
tenite(てにて)
②大河ドラマ「光る君へ」コンサート~沼ル音楽会
大河ドラマ「光る君へ」のオーケストラコンサート
一番の印象は、大橋エリさんのグラスハープがとても素敵だった、うっとり🥰
宮田まゆみさんの笙も素敵、笙ってあんな音も出るのかと聴き惚れる👂
続く↓ -
KAJIMOTO
【#横山奏 #五十嵐薫子】東京オペラシティにて『大河ドラマ「光る君へ」コンサート〜沼ル音楽会〜』に出演!スペシャルゲストは #吉高由里子 さん #凰稀かなめ さん✨オケにバンドに豪華メンバーでのコンサートとなりました🎻#光る君へ #東京フィル #塩谷哲 #冬野ユミ #田添菜穂子
-
よこちー🔰♻️🌾🦭
大河ドラマ「光る君へ」コンサート~沼ル音楽会~
とても贅沢な時間でした✨
名場面と共に奏でられる名曲の数々…
バイオリン、チェロ、フルート、ハープ、鼓笛隊まで…様々な楽器とオケが名シーンを彩り中にはみんなで手拍子して楽しむ曲も☺️
夢を見てるような幸せ噛み締めた2時間でした🥹
#光る君へ -
ConcertSquare / コンサートスクウェア
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
大河ドラマ「光る君へ」コンサート 〜沼ル音楽会〜
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
よこちー🔰♻️🌾🦭
色々ハプニングあったけど無事会場ついてこれから大河ドラマ「光る君へ」コンサート~沼ル音楽会~✨
ドキドキワクワク💓
サントラなんと完全盤が来年出るらしくクリアファイルに釣られて予約しちゃった(値段…白目
楽しみます😊 -
NHKグループモール
放送決定❣️📣
大河ドラマ「光る君へ」コンサート~沼ル音楽会~
12月8日(日)午後5時から5時58分【NHK総合】📺
#光る君へ の名場面と音楽で綴るオーケストラ・コンサート
✨スペシャルゲスト:吉高由里子、凰稀かなめ… -
くろ2010
大河ドラマ「光る君へ」コンサート
〜沼ル音楽会〜(東京オペラシティ)
※ピアノの五十嵐薫子さんをフォローしててこのコンサートを知りました。 -
shin.h
本日の大河ドラマ「光る君へ」コンサート ~沼ル音楽会~
チケット余ってる方いませんか?
諦めきれませんのでご連絡ください。 -
東京オペラシティ コンサートホール
【本日の公演(コンサートホール)】
11/9[土]17:00開演
大河ドラマ「光る君へ」コンサート
~沼ル音楽会~
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。