笹沼 樹 無伴奏チェロリサイタル
非公式(AI自動取得)午後の音楽会 第170回
2024年12月16日(月) 14:00 開演
https://lilis.hall-info.jp/concert/afternoon_concert_series_no-170/
チェロ:
笹沼樹
J.S.バッハ
無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007
/
J.S.バッハ
無伴奏チェロ組曲 第3番 ト長調 BWV1009
/
G.カサド
無伴奏チェロ組曲
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ねこ
本日は午後の音楽会。笹沼樹 無伴奏チェロリサイタル@リリスホールでした!😇✨もう、とっても素敵でした〜😇😇✨✨笹沼さんのバッハ。。無伴奏聴けるなんて。。幸せの極みでした!!✨友人とサインも頂き、公演後感想を話したり。しあわせなひとときでした!ありがとうございました😊✨
#笹沼樹 -
shizshiz
今日の完売公演は、笹沼樹さんの無伴奏チェロリサイタル!
自然に癒され人間の感情を目の当たりにしたバッハに、ノスタルジックで超絶技巧のカサドにヤラレました。
笹沼のリサイタルに伺うのは初めてでしたが半端ない💫
昨日はウィーン、今日はスペインへと誘われたひとときでした🇦🇹🇪🇸 -
焼鳥山
笹沼樹 無伴奏チェロリサイタル@リリスホール。バッハの組曲は、舞曲としての性格が強いのかな。特にジーグなんて、後ろに拍子が聞こえるようだった。笹沼さんも、音は出してないけど、足で拍子を取っていた。カサドを弾いているときに弓の糸が沢山ほつれていて、それだけ激しい曲なんだなと思った。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
午後の音楽会シリーズの第170回として、笹沼樹による無伴奏チェロリサイタルが開催されます。第20回齋藤秀雄メモリアル基金賞を受賞した今注目の若手チェリストである笹沼が、J.S.バッハやG.カサドの名曲を披露します。心に残る音楽のひとときを、栄区民文化センターリリスのリリスホールで是非お楽しみください。
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート