東京アカデミー合唱団
第69回定期演奏会
2025年02月24日(月) 15:00 開演
指揮者:
木村美音子
/
ソプラノ:
中江 早希
/
アルト:
谷地畝 晶子
/
テノール:
櫻田 亮
/
バス:
成田 眞
/
バス:
青山 貴
/
管弦楽:
東京シティ・フィルハーモニック
/
児童合唱:
東京少年少女合唱隊
/
合唱:
東京アカデミー合唱団
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
マタイ受難曲
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
中江 早希 Saki Nakae
東京アカデミー合唱団創立60周年記念演奏会、満員のお客様に囲まれ終演致しました🍀✨
東京アカデミー合唱団の皆様、ソリストの皆様、東京シティ・フィルの皆様と秋山先生が一つになったと確信した演奏会になりました💐木村先生ありがとうございました🥹✨
終演後素晴らしい🪈のお二人と吉鷹さんと💞📸 -
ConcertSquare / コンサートスクウェア
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、15件ポスト(ツイート)されています。
東京アカデミー合唱団
第69回定期演奏会
-
かれん
昨日は推し様はご自身が東京アカデミー合唱団公演のソリストとしての本番だったけれど、指導していた他の合唱団の本番でもあったのね。
-
el
東京アカデミー合唱団『マタイ受難曲』、大合唱団の響きは往年の大演奏を思わせる。舞台には秋山氏の写真が置かれていたが、やはりまだ感覚が追いつかない。Ruhe sanfte,sanfte ruh.が殊の外心に染みた。
-
Ferenc Fricsay(非公式)
7連戦初日 マタイ受難曲
東京アカデミー合唱団@オペラシティ
東京シティフィルと独唱陣の力演に大感動
団員の高齢化のためか男声には力強さ、女声には清澄さがちょっと…良い響きのホールを生かし切れていなかったのは残念
秋山氏の遺影は席から見えなかった
最初に献唱でもやるのかと思ってたのだが -
リー
東京アカデミー合唱団の
マタイ受難曲を聴きにオペラシティに行って来ました。
1ヶ月前に亡くなった秋山先生の遺影に守られて 演奏会は静かに始まり 何事も起こらず 無事に終わりました。
素晴らしい演奏でした。 -
香月 圭佑
本日の東京アカデミー合唱団公演も多くのお客様にご来場頂きました。
舞台上手には故秋山和慶先生のお写真とお花が添えられていましたが、合唱団の皆様にとっても半世紀以上に渡り音楽面において妥協なく厳しく指導を受けてこられたので、秋山Moへの特別な想いを持って本番に臨まれたと感じています。 -
葛
秋山和慶さんの残した最後の音を聴きたくて東京アカデミー合唱団のマタイ受難曲を聴きに行きました
日本語字幕と共に見ると福音書の物語の断片が凄く面白くて、合唱は怒りを表現するのに特に冴えていた
イエスが復活する所は描かずに、直前に民衆が墓の前で祈る所で終わる演劇
#東京アカデミー合唱団 -
二期会21
東京オペラシティにて、東京アカデミー合唱団 創立60周年記念 第69回定期演奏会 J.S.バッハ「マタイ受難曲」終演💐中江早希さん(S)、谷地畝晶子さん(A)、櫻田亮(T 福音史家)、成田眞さん(B イエス)、青山貴(B)が出演。音楽監督の故 秋山和慶氏への深い感謝と哀悼の想いが込められた特別な演奏会でした
-
あ い #🇺🇦🇨🇿
「マタイ受難曲」
東京アカデミー合唱団
東京シティフィル
@オペラシティ
秋山和慶先生の指揮を楽しみにしておりましたが、追悼演奏会に。
舞台上手で秋山先生が見守る中、厳かな時が流れました。 -
わに子
東京アカデミー合唱団 東京シティフィル
マタイ受難曲@オペラシティ
秋山和慶さんの指揮を楽しみにしていたのに、はからずも追悼の演奏会になってしまった
150名を超える合唱団の、「安らかにお眠りください」という声が天に届いたかな
中江早希、櫻田亮、青山貴さん他ソリストも素晴らしかった🥰 -
unahyon:
"惜別の200分"
東京アカデミー合唱団 創立60周年記念69回定期オペラシティ 開劇
①バッハ マタイ受難曲
指揮歴60年の秋山和慶氏とダブル60
渾身のマタイの筈が秋山氏急逝
神の御心は時に辛く
イエスの死の傍観者
無力な人間が現実味を帯び
追悼演奏会で涙の術しかない
Cond木村美音子
東京シティフィル -
田無陽一
オペラシティ。秋山和慶が指揮するはずだった東京アカデミー合唱団『マタイ受難曲』。。゚(゚´ω`゚)゚。
-
かわポチ
東京アカデミー合唱団 創立60周年記念 第69回定期演奏会。
マタイ受難曲。
(オケがシティフィル)
@東京オペラシティ -
中江 早希 Saki Nakae Official
中江 早希公式サイトよりお知らせ。
本日中江は、東京アカデミー合唱団 第69回定期演奏会(マタイ受難曲)に出演します。
会場は、東京オペラシティコンサートホール、15時開演です。ぜひご来場ください。
指揮 木村 美音子
独唱
中江早希
谷地畝晶子
櫻田亮
成田眞
青山貴 -
東京オペラシティ コンサートホール
【本日の公演(コンサートホール)】
2/24[月・祝]15:00開演
東京アカデミー合唱団 創立60周年記念
第69回定期演奏会
-
ギャンドラ
2/24(月・祝)先負
振替休日11℃
【本日の23区武三イベント】
🏺ビッグサイト
第7回 有明骨董ワールド|10:00〜17:00
🎶オペラシティ
東京アカデミー合唱団 創立60周年記念|15:00開演
🥊有明アリーナ
Prime Video Boxing 11|15:30ゴング
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
バッハの傑作『マタイ受難曲』に1年5ヶ月掛けて取り組みます。創立60周年記念・秋山和慶指揮者60周年祝賀演奏会となります。
【謹告】第69回定期演奏会 指揮者変更のお知らせ
創立60周年記念の第69回定期演奏会で指揮を予定しておりました音楽監督の秋山和慶が、転倒による怪我のため入院し、誠に残念ながら当公演への出演が出来なくなりました。
代わりまして、マエストロ秋山の推薦を受け、これまで氏の『マタイ受難曲』の解釈を合唱団員に伝え、氏と共にその音楽を体現してきた当団合唱指揮者の木村美音子の指揮により、本公演を予定通り実施致します。
楽しみにして下さっていた皆様には心よりお詫び申し上げますとともに、何卒事情ご賢察の上、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、主たる出演者の交代ではありますが、これに伴う入場券の払い戻しはございません。まことに申し訳ありませんが、重ねてご理解の程よろしく申し上げます。
東京アカデミー合唱団
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート