名古屋フィルハーモニー交響楽団 第95回市民会館名曲シリーズ
非公式(AI自動取得)2025年03月29日(土) 16:00 開演
https://www.nagoya-phil.or.jp/2024/011516505526603.html
指揮者:
川瀬賢太郎
/
コンサートマスター:
小川響子
/
児童合唱:
名古屋少年少女合唱団
外山雄三
交響曲『名古屋』
/
山本直純
児童合唱と管弦楽のための組曲『えんそく』
/
シベリウス
交響曲第1番ホ短調作品39
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
トーリー
川瀬賢太郎指揮/名古屋フィル 第95回市民会館名曲シリーズ終。
中京テレビ委嘱作の外山雄三:交響曲『名古屋』は中京圏の民謡等を織り込みモダンで情緒豊かな外山節!
山本直純:組曲『えんそく』は名フィルの愉快な伴奏に名古屋少年少女合唱団の清らかな歌声と抜群の独唱!ようやく全曲実演に接し感無量↓ -
そがべひろき
《名古屋フィルハーモニー交響楽団第95回市民会館名曲シリーズ》子供達の可愛さが炸裂!ズンタズンタの頭のくだりとか、おべんとうのかつおぶしとか、おなかペコペコがリフレインするところとか、絶妙な音量調整の山びこ感、ここぞで投入される低学年の子達の声みんなほんと素晴らしい #名フィル市民95
-
ソ/ミ/ュ/ー/ル
本日的現場
名古屋フィル 第95回市民会館名曲 和欧混交Ⅴ
前プロ2曲目当てで関西から遠征
予習無しで臨んだ第一印象
「名古屋」⇒NHK大河ドラマのOPと劇中曲(CBCだけど)
「えんそく」⇒NHKみんなのうた
どちらも面白かったし良い経験をした
でも一番良かったのはシベリウス
#名フィル -
みしまるくらしっく
名古屋フィルハーモニー交響楽団(@nagoyaphil )
第95回市民会館名曲シリーズ
指揮は川瀬賢太郎Mo.
児童合唱は名古屋少年少女合唱団
於:Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール
「郷愁」という言葉が頭に浮かんだ。懐かしさもありつつ哀しさもある邦人曲と、拘りの見えたシベリウス。→ -
トーリー
今日は、川瀬賢太郎指揮/名古屋フィル 第95回市民会館名曲シリーズ@日本特殊陶業市民会館.
曲目は実演機会稀少な3曲。名フィルの音楽総監督を務めた外山雄三:交響曲『名古屋』、川瀬監督が敬愛する山本直純:児童合唱と管弦楽のための組曲『えんそく』(名古屋少年少女合唱団)、シベリウス:交響曲第1番。 -
柴田和顕
本日開催
名古屋フィルハーモニー交響楽団第95回市民会館名曲シリーズ 和欧混交Ⅴが本日29日16:00〜日本特殊陶業市民会館フォレストホールで開催です
外山雄三
交響曲「名古屋」
山本直純
組曲「えんそく」
シベリウス
交響曲第1番
と和洋折衷はもちろん地元名古屋を題材にした曲も演奏☺️
詳細
↓
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
このコンサートでは、今年亡くなった外山雄三の交響曲『名古屋』が演奏されます。また、映画「男はつらいよ」の音楽を手掛けた山本直純の作品も披露されます。さらに、日本の指揮者川瀬賢太郎が愛するシベリウスの交響曲第1番も演奏されるなど、和と欧の音楽の融合を楽しめます。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
山脇美葉 ピアノリサイタル
2025/03/29
19:00
ドビュッシーの『月の光』『亜麻色の髪の乙女』など、幅広いクラシック曲を演奏します。ぜひお越しください。
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!