群響渋川ニューイヤーコンサート 非公式情報
県民音楽のひろば
2025年01月13日(月) 14:00 開演
https://www.gunkyo.com/concerts/1467/
モニューシコ:
歌劇《ハルカ》から マズルカ
/
ショパン
ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11
/
J.シュトラウスⅡ:
喜歌劇《ジプシー男爵》序曲
/
ヨーゼフ・シュトラウス
ポルカ・マズルカ《女心》作品166
/
J.シュトラウスⅡ:
ポルカ《浮気心》作品319
/
J.シュトラウスⅡ:
ワルツ《ウィーンの森の物語》作品325
/
J.シュトラウスⅡ:
農民ポルカ 作品276
/
J.シュトラウスⅡ:
トリッチ・トラッチ・ポルカ 作品214
/
J.シュトラウスⅡ:
ワルツ《美しく青きドナウ》作品314
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
rieko/Rieko Ishii
このホール入口への道筋、特に往路はスムーズじゃないのと、エレベーターが遅いのが難。ホールのための建物じゃないからかな。
井上氏のコメント、手厳しい部分も。第一部のビオラとバイオリンによる實川風氏の曲は私は好きでした。もちろん二部は圧倒される素晴らしさでしたが。 -
春日保人
細川忠興役の僕、作曲の徳山美奈子氏、ピアニスト&指揮の實川風氏と。ガラシャ役の五位野百合子とは小学校の同級生です。
終曲で鳴り響いた鐘は、細川家所有のもの。400年間の時を経て鳴る音は、あまりに深く、古から届いた長い歴史を響かせてくれました。 -
依田泰幸
連休中は群響さんにお邪魔して、上田〜渋川でコンサート。
友人と再会したり、美味しいもの食べたり😋濃ゆ〜い旅となりました😁 -
實川 風
群馬交響楽団さん、大井剛史マエストロとのショパン1番協奏曲でした!
オーケストラの皆さんとの掛け合いがとても楽しかった〜😊
ご来場下さった皆さま、ありがとうございました! -
實川 風
大井マエストロ、群馬交響楽団の皆さん、細やかなアンサンブルをありがとうございました😊
-
群馬交響楽団 Gunma Symphony Orchestra
群響渋川NYコンサートご来場いただきました皆さまありがとうございました! #大井剛史 マエストロの喜びあふれるタクトで新年を祝うワルツ、ポルカの名曲の数々を演奏。「J. シュトラウスⅡ/農民ポルカ」ではほっかむりをして農民に扮したマエストロがタクトを振る姿にお客様もオーケストラも笑顔に😊
-
azamin
群響ニューイヤーコンサート🎻
元旦公演に行けなかったので、本日渋川へ行って来ました🚙
ショパンのピアノコンチェルト、めっちゃ良かった🎹
コンサートの後は伊香保温泉♨️
には行かず、真っ直ぐ帰宅🥺 -
Takeshi Ooi
群響渋川ニューイヤーコンサート終演。懸案の?農民ポルカも楽員の方々の元気な歌声のおかげでお客様にお喜びいただけてホッとしました!群響の皆さんありがとうございました!(またやりましょう!?)
實川風さんのショパンも細やかなニュアンスや本番ならではの冴えが素晴らしく心打たれました! -
高野 麗音
日帰りで群響さんの渋川ニューイヤー。夜の持ち寄り新年会のために昨日仕込んだ牡蠣オイル漬けを、行きの電車の中に忘れてしまいしょんぼりしていたら「元気出して!その分こんなに買ったよ!」と写真が!💪
さらに、大井マエストロからは「今日は存分に大きく良い音で弾いて良いです」とのお許しが😆 -
🎼 とってもうたがすき、叢中楽有。🐦️
そういえば、今年マーラー8番を演る国内オケ、秋の群馬交響楽団以外に、どこだっけ、?🙄
-
マグノリア@一年中ガーデニング
こんにちは😊
今年も渋川なう
群響のニューイヤーコンサートin渋川に今年も来ています🎶
夕べあまり眠れなかったので、居眠り注意報発令中…(^_^;) -
kaoru onozawa
今日は市民会館で群響コンサートです。一年ぶり?楽しみです。1番前のど真ん中。寝ている暇はありません。😊
-
飯島伴典 上田市議会議員
名誉なことに娘たちが新国のバレエに群響の演奏と出演の機会をいただきました。
素晴らしい体験をさせていただきました。
様々な角度から文化芸術に関われる場所が上田市には在ります。
#サントミューゼ
#上田市 -
ヨハン・シュトラウス2世
【#strauss2025】
#群馬交響楽団 県民音楽のひろば #群響渋川ニューイヤーコンサート
2025年1月13日(月・祝)14:00 #渋川市民会館 大ホール
指揮:#大井剛史 #群響
ピアノ:實川風
曲目
モニューシコ:歌劇「ハルカ」マズルカ
ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調 -
群馬交響楽団 Gunma Symphony Orchestra
本日の公演は渋川市民会館にて「群響渋川ニューイヤーコンサート」! #成人の日 をオーケストラ演奏で楽しみましょう!
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。