注目ランキング
1
0
0
0
2
0
0
0
新着
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
群馬県で開催するコンサート
1-20件 / 21件中
群馬交響楽団 第605回定期演奏会
2025年02月22日 (土) 16:00
ボッテジーニ、マッティンソン、バルトークの名曲を堪能
指揮者: アレクサンダー・リープライヒ / コントラバス: エディクソン・ルイス / コントラバス: 市川哲郎(群響首席奏者)
情報登録日:2024年11月11日(月)
0
0
0
トントンタンテ ピアノ三重奏リサイタルvol.3
2025年02月24日 (月) 15:00
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ、ニーノ・ロータ:映画「道」より、ドヴォルジャーク:ピアノ三重奏曲 第4番「ドゥムキー」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
情報登録日:2024年11月16日(土)
0
0
0
群馬交響楽団 第15回 室内楽演奏会
2025年02月26日 (水) 19:00
コントラバスの名手たちによる個性豊かな室内楽演奏
コントラバス: 市川哲郎 / コントラバス: エディクソン・ルイス / コントラバス: 若林昭 / コントラバス: 石神悠 / コントラバス: 片倉宏樹
: 調整中
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
情報登録日:2024年11月11日(月)
0
0
0
群馬交響楽団 GTシンフォニック・コンサート vol.6
2025年03月01日 (土) 14:00
《軽騎兵》序曲,《白鳥の湖》セレクション,《宇宙戦艦ヤマト》
情報登録日:2024年12月03日(火)
0
0
0
白水裕憲フルートリサイタル vol.12
2025年03月02日 (日) 14:00
ロッティ、C.P.E.バッハ、ゲーゼ、オネゲル、ドビュッシー
ロッティ: フルート、オーボエ・ダモーレと通奏低音の為のトリオソナタ イ長調 / C.P.E.バッハ 無伴奏フルートのためのソナタ イ短調 / ゲーゼ フルートとピアノのためのタンゴ・ファンタジア / オネゲル フルート、イングリッシュホルンと弦楽のための室内協奏曲 / ドビュッシー ピアノ三重奏曲 ト長調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
情報登録日:2024年12月03日(火)
0
0
0
群馬交響楽団 第16回 室内楽演奏会
2025年03月20日 (木) 15:00
ブラームス:クラリネット三重奏曲, ホルン三重奏曲, ピアノ五重奏曲
ヴァイオリン: 伊藤文乃(ソロ・コンサートマスター) / ピアノ: 清水和音 / ヴァイオリン: 福田俊一郎(コンサートマスター) / ヴィオラ: 池田美代子(群馬交響楽団首席) / チェロ: 長瀬夏嵐(群馬交響楽団首席) / クラリネット: 西川智也(群馬交響楽団首席) / ホルン: 濵地宗(群馬交響楽団首席)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
情報登録日:2024年12月03日(火)
0
0
0
第28回 NTT東日本 群馬支店 チャリティ 群響スプリングコンサート
2025年03月27日 (木) 16:30
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35、ドヴォルザーク/交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」
情報登録日:2024年12月03日(火)
0
0
0
田中彩子 ソプラノ・リサイタル 2025 in 高崎芸術劇場
2025年04月05日 (土) 14:00
田中彩子のソプラノと川田健太郎のピアノによるリサイタル
情報登録日:2025年01月22日(水)
0
0
0
髙木竜馬 ピアノ・リサイタルツアー2025
2025年04月06日 (日) 14:00
バッハ、ショパン、ラフマニノフ、プロコフィエフの珠玉の作品を披露
ピアノ: 髙木竜馬
バッハ=ジロティ: 前奏曲 ロ短調 / ショパン 幻想即興曲 作品66 / シューマン=リスト: 献呈 S.566 / ラフマニノフ 前奏曲 ト短調 作品23-5 / ラフマニノフ 前奏曲 変ト長調 作品23-10 / バッハ=ブラームス: 左手のためのシャコンヌ / ドビュッシー 前奏曲 第一集より『沈める寺』 / プロコフィエフ ピアノソナタ 第8番 変ロ長調 作品84
情報登録日:2025年01月20日(月)
0
0
0
群馬交響楽団 第607回定期演奏会
2025年04月19日 (土) 16:00
池辺晋一郎、アルバン・ベルク、リヒャルト・シュトラウスの名曲を演奏
池辺晋一郎 3776メートルの年代記 / アルバン・ベルク ヴァイオリン協奏曲「ある天使の思い出に」 / リヒャルト・シュトラウス アルプス交響曲 作品64
情報登録日:2025年01月07日(火)
0
0
0
里沼音楽会-スペシャル!〜フルート奏者 酒井秀明氏を迎えて〜
2025年04月20日 (日) 14:00
バッハのトリオソナタやフルートソナタ、ドップラーのトリオ、メンデルスゾーンの無言歌集などを演奏。
フルート: 酒井秀明 / フルート: 滝沢昌之 / ピアノ: 佐藤圭奈 / ソプラノ: 西川友唯
 
情報登録日:2025年02月09日(日)
0
0
0
地産地消オペラ「椿姫」
2025年05月03日 (土) 16:00
ぐんまの力を合わせてお届けするヴェルディのオペラ「椿姫」(原語上演)
情報提供:teket
情報更新日時:2024年12月04日(水) 09:33
群馬交響楽団 第609回定期演奏会
2025年06月22日 (日) 16:00
トリプティーク、ピアノ協奏曲1・2番、ロメオとジュリエット
指揮者: ヨハンナ・マラングレ / ピアノ: アレクサンドル・メルニコフ / トランペット: イエルーン・ベルワルツ
芥川也寸志 弦楽のための三楽章「トリプティーク」 / ショスタコーヴィチ ピアノ協奏曲 第1番 ハ短調 作品35 / ショスタコーヴィチ ピアノ協奏曲 第2番 ヘ長調 作品102 / プロコフィエフ バレエ音楽《ロメオとジュリエット》第2組曲 作品64ter
情報登録日:2025年02月04日(火)
0
0
0
ベルリンフィル12人のチェリストたち
2025年07月11日 (金) 19:00
クラシックから映画音楽、ポピュラーな曲までの豪華なチェロアンサンブル
第1首席チェリスト: ブリュノ・ドルプレール / 第1首席チェリスト: ルートヴィヒ・クヴァント / 首席チェリスト: マルティン・レーア / 首席チェリスト: オラフ・マニンガー / レイチェル・ヘルール=シムコック / クリストフ・イゲルブリンク / ソレーヌ・ケーマレック / シュテファン・コンツ / モリッツ・ヒューマー / ニコラウス・レーミッシュ / ウラジーミル・シンケヴィッチ / クヌート・ウェーバー
クレンゲル 12人のチェロのための《讃歌》ト長調 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲第1集第8番ト短調Op.46 / コンツ: スウィング・オン・ドヴォルザーク (ユーモレスク) / ドビュッシー 月の光《ベルガマスク組曲》より / マイエリング: 12人のチェロのための《この先 何があろうとも》より第2楽章 / ウィリアムズ シンドラーのリスト / メインテーマ / ユーマンス: 二人でお茶を / アーレン 虹の彼方に / バーンスタイン アメリカ『ウェスト・サイド・ストーリー』より / ピアソラ 天使の死、天使のミロンガ、天使の復活《天使の組曲》より / : こんぴらふねふね [日本民謡]、荒城の月 [瀧 廉太郎] / ルイギ (エディト・ピアフ): ばら色の人生 / デュモン (エディト・ピアフ): 水に流して / ガーシュウィン クラップ・ヨー・ハンズ 『パリの恋人』より / ティゾール / デューク・エリントン: キャラバン
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式
情報登録日:2025年01月28日(火)
0
0
0
ブルーノート東京✕GTシンフォニック directed by エリック・ミヤシロ
2025年07月12日 (土) 14:00
スペイン、ロッキーのテーマ、マリア「ウエスト・サイド・ストーリー」より
トランペット・指揮: エリック・ミヤシロ / ジャズ・オーケストラ: ブルーノート東京オールスター・ジャズ・オーケストラ
: スペイン / : ロッキーのテーマ / : マリア「ウエスト・サイド・ストーリー」より
情報登録日:2025年01月28日(火)
0
0
0