ログイン/登録
通知
2025年01月19日(日) 13:30 開演
小田原三の丸ホール 小ホール (神奈川県)
https://ooo-hall.jp/event/20250119smallhall.html
クラリネット: 照沼 夢輝 / ヴィオラ: 杉浦 文 / ピアノ: 永井 基慎 / 若い芽・ピアノ: 三友 優
モーツァルト ケーゲルシュタットトリオ KV 498 / シューマン おとぎ話 op. 132
気になるコンサートをブックマークしたい!
今まで聴いたコンサートを覚えておきたい!
演奏した時の経験を次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
ホームページ
高校生以下 無料
第145回西湘サロンコンサートでは、クラリネット、ビオラ、ピアノで構成されるトリオが美しい音楽を奏でます。モーツァルトのケーゲルシュタットトリオやシューマンのおとぎ話は、クラシックの中でも特に優しい音色を特徴とし、観客を包み込む温かさがあります。普段なかなか聴くことのできない名曲をじっくりと楽しめる貴重な機会です。
PRおすすめのコンサート
2025/02/23 15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現
リニューアルしたばかりで綺麗、音も最高のコンサートホールでした。ドビュッシーの月の光の演奏が素晴らしかったです。丁寧な解説も有難かったです。
0
聴いた
2025年02月22日 00:35
あえてプログラムに曲目を書かず、曲間のトークで、連弾による世界旅行をナビゲートする・・・そんな演奏会でした。 絶妙なステージ高と、座席配置で、四手連弾の手技が、とてもよく見えました。こんなに近くで、連弾の手技を見たのは初めてです。腕を交差させたり、背中越しに高音の鍵を弾いたり、連弾ならではの複雑な動きは、高校〜大学の7年間、デュオを組んでいて、何度も何度も練習した成果、と感じました。 曲間のトークも、面白かったです。今まで「ペール・ギュント」の「朝」は、「フィヨルドの森林の朝」をイメージしていましたが、「砂漠の朝」とのこと。これからは、砂漠の遊牧民ベドウィンが、早朝、テントを開けて、朝日を拝むシーンをイメージしそうです。
2025年02月21日 23:52
スケルツォ第2番を演奏しました。 動画はこちら https://youtu.be/e4OfKtuY5_A
出演した
2025年02月19日 20:53
フランク、ドビュッシーもですが、ルクレールも楽しみです。
応援
2025年02月19日 07:22
弦楽四重奏の王道ともいうべきドイツ音楽を揃えた重厚なプログラムに期待しています!
2025年02月18日 11:41
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。素敵な演奏者&プログラム!もう今から(*∩∀∩*)ワクワク♪。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
2025年02月18日 06:40
2025/02/21 19:00開演
大阪府 | 豊中市立文化芸術センター 小ホール
122
2025/02/20 18:45開演
愛知県 | 東海市芸術劇場 大ホール
22
2025/02/21 19:30開演
東京都 | ドイツ文化会館 OAGホール
10
2025/02/21 17:00開演
東京都 | めぐろパーシモンホール 大ホール
7
2025/02/20 19:00開演
東京都 | かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
3
東京都 | 日本基督教団 代官山教会 チャーチホール
問題を選択してください。