みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
アーク虹色
大好きなチェリスト、上村文乃さん😊音楽祭でお会いできるのを楽しみにしています。
-
さとし道草中
土曜14時〜銀座王子ホールで上村文乃さんのリサイタル『A OF CELLO』。せんくらでソロとBCJでの演奏を聴いて惹かれフルコンサートは今回が初。冒頭のコダーイ無伴奏ソナタから凄まじい気迫。バッハからライヒ、日本初演作品まで多彩多様な音世界その全部が素晴らしく。今日来られて本当によかった。
-
パールホワイト
上村文乃さんのチェロ・リサイタル、これまで聴いたことのない豊富な音色が素晴らしかったです。松本和将さんとの演奏もお二人の力強さと繊細な表現がとてもよく合っていました。会場の王子ホールは、内装も素敵なホールですが、階段を使ったら絵画がたくさん飾れており、また一つ発見がありました。
-
山田治生
夕方、藤岡幸夫&日本フィル@横浜に行った。直前の上村文乃リサイタルが予想以上に長く、最初の「波の盆」を逃す。モーツァルトのフルート協奏曲第2番の独奏はCocomi。作品に相応しい素直で柔らかい音。アンコールのフォーレ「コンクール用小品」では、より通りの良い艶のある音。彼女は作品によって
-
山田治生
午後、上村文乃チェロ・リサイタル@王子ホールに行った。コダーイの無伴奏ソナタ、バッハの無伴奏組曲第1番、ラフマニノフのソナタ(ピアノ:松本和将)、それに細川俊夫、ライヒ作品というハンパないボリューム。とりわけ最初に弾いたコダーイの気合いや技巧的なキレが凄かった。詳しくは別の所で。
-
はるくま
上村文乃さんのチェロリサイタル。魂のこもったコダーイの演奏が堤剛さんに似てるなと思ってたら堤剛さんが観客席にいた。大好きなラフマニノフのチェロソナタは上村さんのチェロも松本和将さんのピアノも美しく満足。
#上村文乃
#チェロ
#ラフマニノフ
#コダーイ
#松本和将
#王子ホール
#チェロソナタ -
みんなのBar銀座
チェリスト上村文乃さんのリサイタルへお邪魔しました🎶
最後の曲以独奏という圧巻の演奏でした✨
文乃さん1人のはずが、大勢の人を感じたり、ダンスを踊っている様子が想像出来たり💃
文乃さんの世界観に引き込まれました😍
素晴らしい演奏をありがとうございました😊
#上村文乃 -
ジャパン・アーツ(Japan Arts Corporation)
【アンコール情報】1/25 #上村文乃 A OF CELLO 、上村文乃の音楽に客席全体が吸い込まれたかのよう。ブラボー、ブラボー👏👏万雷の拍手の後、アンコールはバッハ=シューマン:無伴奏チェロ組曲第1番ピアノ伴奏付きよりジーグでした。ピアノの松本和将さんとともに
@AyanoKamimura -
チェロアンの森
アジア・パシフィック・チェロ・コングレス2025「チェロ協奏曲の夕べ」
2025年2月15日(土)17:30開演 サントリーホール大ホール
*ヤン・ソンウォン氏と、上野通明さんと上村文乃さんによるチェロ協奏曲の名曲コンサート。
-
上村文乃 チェロ・リサイタルA OF CELLO Vol.1@王子ホール、終演。松本和将さんとのラフマニノフ、感動的。コダーイはもの凄い気迫。最前列だと怖いくらい。前半はカラフルなドレス。描かれているのは閻魔様?後半は真っ赤なドレス。サラサーテの表紙と同じかな?
-
ショット・ミュージック
[本日の演奏会]2025.1.25(土)
王子ホール(東京)
★細川俊夫:黒田節 ― チェロのための【日本初演】
上村文乃(チェロ)
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。