イーヴォ・ポゴレリッチ ピアノ・リサイタル 非公式
Ivo Pogorelich Piano Recital 2025
2025年01月29日(水) 19:00 開演
https://www.kajimotomusic.com/concerts/2025-ivo-pogorelich/
ピアノ:
イーヴォ・ポゴレリッチ
モーツァルト
アダージョ ロ短調 K.540
/
モーツァルト
幻想曲 ハ短調 K.475
/
モーツァルト
幻想曲 ニ短調 K.397
/
モーツァルト
ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 K.331「トルコ行進曲付き」
/
ショパン
ノクターン 変ホ長調 op.55-2
/
ショパン
3つのマズルカ op.59
/
ショパン
ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 op.35「葬送」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
Mai
2025.01.26. イーヴォ・ポゴレリッチ ピアノ・リサイタル
所沢ミューズ -
長谷川京介
イーヴォ・ポゴレリッチ ピアノ・リサイタル(1月29日・サントリーホール)
ショパンは予想通り極めて個性的。ポゴレリッチの世界が広がる。
詳しくはベイのコンサート日記に↓
#ポゴレリッチ #イーヴォポゴレリッチ #サントリーホール #モーツァルト #ショパン -
yu_moto
昨夜(1/29)は
イーヴォ・ポゴレリッチ ピアノリサイタル@サントリーホール
前半モーツァルト
音の少ない曲は難しいの代表?
全ての音が優しく円やかに綴られる。癒し。
聴衆のほとんどが弾いたことのあるかものソナタ。
あの頃に引き戻され、こういう風に弾きたかったなぁの憧れのモーツァルト😊 -
あんちぽ 🎨💙
今日のハイライト:AI開発の進展にワクワクしつつ、自作のプロジェクトに没頭。やりたいことの8割が形に!夜はサントリーホールでイーヴォ・ポゴレリッチのピアノ・リサイタルを初体験。極上のシルクのような演奏で、モーツァルトからショパンまで大いに楽しみました。価値ある一日!
-
Yumiko 🇯🇵🇺🇸🇬🇧🇱🇹
イーヴォ・ポゴレリッチのピアノ・リサイタルを聴きにサントリーホールへ。彼の独特の世界観に引き込まれました。前半のモーツァルトでは、アダージョ ロ短調K.540や幻想曲 K.475、K.397が美しく響きました。後半のショパン「葬送」ソナタ op.35は音色に深みがあり、まるで異世界へ誘われるようでした
-
サントリーホールでイーヴォ・ポゴレリッチのピアノリサイタルを聴き、新幹線で帰宅中。
駅弁を買ったが、売れ残りなのかショボい。味は悪くないのだけど。🍺飲みつつプログラム見て余韻に浸ります。
#音楽 -
向後 裕太郎
イーヴォ・ポゴレリッチ ピアノリサイタル@サントリーホール
演目はアンコールのシベリウスを含め、全て僕の大好きな作品たちで、モーツァルトのハ短調幻想曲とショパンのソナタ以外は、勉強したことのあるものでした。
挑戦的ながら荘厳、あくまで耽美的で、破壊と構築の間のロマンティシズムを
→ -
ConcertSquare / コンサートスクウェア
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
イーヴォ・ポゴレリッチ ピアノ・リサイタル
Ivo Pogorelich Piano Recital 2025
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
KAJIMOTO
【当日券情報】#イーヴォ・ポゴレリッチ
本日1月29日(水)サントリーホールにて開催いたします『イーヴォ・ポゴレリッチ ピアノ・リサイタル 2025』は当日券を18:00より販売いたします。ご来場お待ちしております🎹✨*15:00まで当日引換受付中
-
オケミン@来日公演情報まとめ
1/29 本日の注目公演
【イーヴォ・ポゴレリッチ】ピアノ・リサイタル
19:00 @サントリーホール
モーツァルト/アダージョK.540、幻想曲K.397・475、ピアノ・ソナタ第11番《トルコ行進曲付》
ショパン/夜想曲第16番、3つのマズルカop.59、ピアノ・ソナタ第2番《葬送》
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。